dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポストとカメラ付きインターホンの一体型の埋め込み式で、向かって左側にインターホンが付いてる物を探してます。殆どが右に付いてますが、左側に付いてる物は存在するのでしょうか?我が家の玄関周りの構造上右側インターホンだと横顔しか映らない状況となります。

A 回答 (5件)

No.3です。


パナソニック サインポスト UNISUS(ユニサス)の施行説明書の一部です。
「インターホンの位置について」の回答画像4
    • good
    • 1

>我が家の玄関周りの構造上



そもそも「ポスト(郵便受け)」をどこに付ける話をしているのか?
壁埋め込み可能なモデルと不可なモデルがありますし、玄関ポーチに柱で立てる場合もあります。

パナソニック「ユニシス:ボックススリムタイプ」
カメラは埋め込みのみ取り付け可能で、左右どちらにも付けられます。そもそも後付け。

タマヤ(郵便受けと言えばココ)「T11、T11-N」
露出型子機でヨコ100mm タテ130mm以内のものに限ります。
ドアホン子機は左右どちらでも取付け可能です。
柱付けでも可能。

とはいえ
>殆どが右に付いてますが

ということは左付けの存在知ってるんですよね?
なぜ聞いたのでしょうか?
上で書いた商品を把握してるのならあなたが知らないものを教えてほしいということなので、
知ってる商品は先に揚げておくほうが良いですよ。
回答が無駄になりかねません。
    • good
    • 0

どこのメーカーのどの製品を眺められたのか、パナソニック サインポスト UNISUS(ユニサス)を例に取ると、完成写真は郵便受けのボックス部分は、ブロック塀の裏面から郵便物を取り出すためにブロック塀に貫通する形で穴を空けてはめ込むようになっていますが、インターホン自体はさほど厚みがある物ではなく、ブロック塀表面に貼り付ける(ネジ固定はしますが)形で郵便受けと並べて配置した後に、両者を一緒に囲うようにカバーを取り付ける物ですので、インターホンは左側にも配置出来ます。

    • good
    • 0

>我が家の玄関周りの構造上右側インターホンだと横顔しか映らない状況となります。



へ?
前に付ければいいだけでは?

ポスト?
ポストにインターホンを付ければいいだけでは?

何で、ボタンとカメラを別の位置につけるのですか?
    • good
    • 0

>左側に付いてる物は存在するのでしょうか?


存在します。
左右以外に、上(カメラのみ)もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!