
閲覧ありがとうございます。
私はもうすぐ20歳になる女で身長160cm、体重54㌔のぽっちゃり体型です。
自分で測ったので多少誤差はあると思いますが、太もも52cm、ウエスト68cm、下っ腹だと79cmあります。
力を入れるとお腹など筋肉の上に脂肪がのってる感じで恐らく皮下脂肪だと思います。
そのため下っ腹と太ももを痩せさせたいのですが、小学校は水泳、中学はバレーボールをしていて、いまだにその筋肉が多少残っていて、バレーの構えを取ると太ももの筋肉がムキッと出てきます。
筋トレをすると1週間ぐらいで部活をしていた頃の硬さに戻ってくるので、筋肉質な方だと自分では思っています。
現在は家でエアロバイクを2時間ほど時速10~15㌔で漕いでいますが、このまま筋トレなしで続けていて痩せられますか?
もともと骨盤のハマりが浅い(骨がしっかりハマっていない)のと膝のお皿の形がおかしい等、骨の異常もあり、ジョギング等は諦めています。
下っ腹は筋肉がついてもいい(むしろウェルカム)なのですが、太ももはこれ以上筋肉をつけずに痩せたいです。
ご回答よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
有酸素運動だけでも十分やせますよ~
ただし・・・
まず最初に
食事に気を使ったほうがいいですね~
なんといっても
太りやすい体質も
やせやすい体質も
食べ物の中の「栄養」でつくられています。
健康的なダイエットには
まずは栄養バランスよい食事です。
・エネルギー源となる糖質控えめ(ごはん、パン、麺類)
・筋肉の材料となるたんぱく質はしっかり(お魚、お肉、大豆など)
・体調を整えたり、腸内環境を整えるビタミン、ミネラル、食物繊維もしっかり(果物、野菜、キノコ、海藻類など)
それと並行して運動
ウォーキング、ジョギングなど1日30分~1時間くらい
質の良い睡眠心がけると
とっても簡単に体脂肪燃えます。
健康なカラダづくりの
基本6大栄養素ってご存知ですか?
糖 質・・・体を動かすエネルギー源
たんぱく・・・筋肉などの材料
脂 質・・・高エネルギー源、細胞膜などの材料
ビタミン類・・・代謝を高める、体調を整える
ミネラル類・・・体調を整える
食物繊維・・・腸内環境を整える
太る原因は主に
栄養の偏った食事で
・余った糖質は脂肪に変わる
・余分な水分が体内に溜まる
・余分な老廃物が排泄されない
たんぱく質不足は筋力低下、
その結果・・・基礎代謝低下で太りやすくなるので要注意です~
健康ダイエットに良い
栄養バランスよい食事は
なんといっても和食がベストです~
ごはん
お味噌汁
納豆、たまご、豆腐
焼き魚
サラダ
など
基本的には
食事の減らしすぎはやせにくくなるので
ちょっと注意が必要です
効率的な体脂肪の減らし方
栄養バランスよい食事を気をつけて(糖質は少し控えめに)
適度な運動、ウォーキング、筋トレ、ストレッチなども
早寝、早起き、空腹でぐっすり眠る
身体作りの基本を守れば
健康的なダイエットは簡単です~
ぜひ健康的なダイエット
成功させてくださいね~^^
No.5
- 回答日時:
本当にこれだけだとしたら、摂取量は少ないイメージです。
畑仕事は大変ですしね。
・フルグラっていうのは、牛乳もかけてますか?
フルグラは本当に身体に悪そうなのでおすすめしない気がします。
まだ普通のシリアル・コーンフレークの方がいいです。
でも朝食ならまだいいのかな。夜に食べたら最悪ですが。
・昼と夜が野菜中心だとすると、これで太る気は全くしません。
ただ、野菜でも煮物で甘いとか、そういう場合はあまり良くないかもね。
・他に間食とかお菓子とかジュースとか食べていませんか?
ジュースというか、甘い飲み物は全て止めないといけないですね。
タンパク質が足りているのか気になります。
・朝に野菜食べた方が食物繊維の効果が長続きしそうで良い気がします。
・エアロバイクよりもジョギングの消費カロリーの方が多いと思いますよ。
バラバラ書きましたが、参考になるものがありそうならやってみてください。
>朝→白湯、フルグラ
>昼、夜→野菜中心、ご飯は子供用のお茶碗の半分程度(もともとお米はあまり好きではないので)
No.4
- 回答日時:
筋肉の筋繊維には2種類あり、その内の速筋は高負荷を掛けると肥大化し易い
一方遅筋の方は太り難く、有酸素運動だとこちらの方が少しずつ増えていきます
またストレッチを合わせると柔らかい筋肉となり、脂肪を燃焼し代謝を上げてくれるミトコンドリアが増えやすくなります
速筋に住むミトコンドリアは活性酸素を多く出す
で
原則として部分痩せというのは出来ません
カロリーコントロールすると先ずは内臓脂肪が減り、次に皮下脂肪が減っていく
脂肪細胞がどこにどのくらい付いていて、どの程度活性化し易いから生まれた瞬間もう決まっている
従って全体としては痩せているのに脚は太い、といった事も生じます
遺伝が大きいですね
高負荷な運動をしないようにしましょう
持久力を鍛える運動が大事
呼吸法も大事です
あとはストレッチが絶対に必要
脂肪を分解するためにはカロリーが必要ですから、1日に数百カロリー摂取します
ただし吸収の度合いには個人差がありますから正確に何キロカロリーとは言えません
たんぱく質やカルシウム、ビタミンミネラルは積極的にとりましょう
脂質の少ない物を食べます
No.3
- 回答日時:
有酸素運動だけでも痩せられますが
筋肉があればあるほど、それだけ消費カロリーが増えるので
痩せやすい身体を作ると言った点では筋トレは有効です
腹筋などを軽く取り入れてみてはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
エアロバイクよりも、実際に走った方がお腹には効くと思いますよ。
お腹の筋肉はあまり使いませんからね、仕方ないです。
でも走れないということであれば仕方ないですね。
エアロで太ももが痩せることはないと思います。
下っ腹は使わないと痩せません。
糖質を減らして、腹筋ローラーとストレッチをしまくってください。
ぽっちゃりが変わらないのは、運動量よりも摂取量が多いからですので、
食事も見直しですね
ご回答ありがとうございます。
ジョギング等の消費カロリーを見て、愕然としつつ、泣く泣くエアロバイクを続けていましたが、あまり意味ないんですね…
もしよろしければ食事のアトバイスいただけませんか?
朝→白湯、フルグラ
昼、夜→野菜中心、ご飯は子供用のお茶碗の半分程度(もともとお米はあまり好きではないので)
実家で畑をやっているので、本当に食卓は緑1色の日もあるくらい野菜には囲まれてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットではなく、腹を引き締めたい。 長い病気でげっそり痩せました。 今はかなり回復してきています 6 2022/08/04 08:03
- その他(悩み相談・人生相談) ぽちゃ体型に悩んでいます。 現在高2なんですが 部活とバイトを両立しており部活に行けない日が多々あり 7 2022/07/10 04:35
- ダイエット・食事制限 元々178cm72kgがコロナ禍に色々あり94kgまで太ってしまい、8月から有酸素と食事管理を始め8 1 2022/11/20 00:15
- 筋トレ・加圧トレーニング ボディメイクをしつつ体重4キロ痩せたいです 有酸素やめて筋トレとストレッチにするのがいいですか アン 1 2022/12/04 09:19
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。自重で筋肉をつけたいのですが、以下に羅列する文章で訂正箇所やアドバイスがあればお願 2 2023/04/25 19:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- ダイエット・食事制限 見た目は痩せたのに体重は増えている。しかも筋トレしたわけではないので、筋肉で引き締まって増えたわけで 2 2023/05/30 22:54
- ダイエット・食事制限 ガリガリ体系を改善したくてバルクアップしてるが、うまくいかない 3 2022/06/30 08:10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
筋トレって初めてどのくらいで...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
効率の良い筋トレと栄養摂取の順番
-
ジムは毎日通ったほうが早期効...
-
10キロダイエット・・綺麗に...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
教えてください。
-
体のゆがみが下半身デブの原因?
-
準備体操と整理体操
-
筋トレを習慣化するコツ
-
ダイエットについて。 24歳女で...
-
スポーツクラブで運動をやりす...
-
ウェストが細くなる方法は?
-
スカイウォーカーについて
-
「痩せる」「脂肪を落とす」「...
-
ジムの施設を有効活用したいの...
-
ウォーキング 30分づつ2回...
-
3キロ痩せたい 140cmの32kgです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ロデオボーイIIの効果的な乗り方
-
ステッパーの効果について
-
痩せるどころか太る
-
疲れ
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
太ももが二段になっている
おすすめ情報