
今日、初めて縦列駐車、方向変換(バック駐車?)をしました。上手く出来ず、教習の最後5分くらいに「なんでそんな記憶力ないの?ほかの人たちはもう出来てるよ?」「ノートに何十回も書いた方が覚えるんじゃない?障害者なの?」「前に来てた障害者の子も君よりマシだったよ。」と大きな声で言われました。
自分は障害を持ってはいませんが、確かに記憶力というか、すぐに覚えることが苦手です。
すこし教官の言葉に傷つきました。
今日も寝る前や教習の前にシミュレーションをしようと思っています。
縦列駐車、方向変換のコツがあれば教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>「なんでそんな記憶力ないの?ほかの人たちはもう出来てるよ?」「ノートに何十回も書いた方が覚えるんじゃない?障害者なの?」「前に来てた障害者の子も君よりマシだったよ。
」と大きな声で言われました。これが本当の話なら、お住まいの都道府県の公安委員会にその旨と言った教官の名前を報告すると、指導があると思います。
その教官は世界で一番アホな教官です。
教習所の収益は免許を取りに行く人で支えられており、教官は単なる指導員で、言わば、あなたがお客ですので、とんだ勘違い野郎です。
世の中で起きる事故のほとんどが過信による運転で、ご自身で覚えが苦手と言われていますが、運動神経や反射神経の問題でもあり、また、車という走る凶器に乗りハンドルを握ることで、緊張や不安なども持つため、そこでの覚えが悪いのは、しっかりと運転技術を身につけるためのチャンスです。
早く免許が取れれば良いというのもではなく、的確にテクニックを身に着けることが、自己の懸念を少なくしますので、その野郎は自分が面倒で覚えの悪い生徒へのいじめで、糞野郎です。
運転って、何回も乗って慣れることです。
あまりにもあなたに対しての言葉が酷いのなら、他の教官や校長に相談をするか、親御さんなんかに相談すると良いです。
なぜなら、覚えが悪いのではなくて、教え方が悪いのですから、さらにあなたが今後ハンドルを持つときに極度の緊張感を持つと逆にそれが棄権に繋がるので、丁寧に教えていただける教官に交代してもらいましょう。

No.4
- 回答日時:
誰でも最初は難しいですよ 練習しかないですよ
体後ろむけてやると うまくいかないので左右のミラーとバックミラ-を使い後方確認しながらやると
うまくいきますよ どこでハンドル切るかもどすか目安になる目標物 頭にいれておくといいかも
No.2
- 回答日時:
お疲れ様でした。
その教官は教官の資質がない様に思えます…出来ない人を出来る様に指導するのが教官の使命と考えます。私は船舶免許の教官をしていますが、課題が出来無い受講者を出来る様にして…任務完了と考えています。教えて出来る人は教えなくても出来る人なのですよ。
あなたが縦列駐車を出来る様にするには、机の上でイメージシュミレーションをすれば出来る様になると思います。
ここに縦列駐車をする為には、どの位置に車を止めて、どの方向にハンドルを回してどの位置までバックをしたら、次にそこそこ真っ直ぐバックして、適当な位置に来たらどっちにハンドルを回してどの位置へ行くかを頭で考えて、手順を覚えておけば良いだけですよ。教えてもらうより、自分で考えた方が早く出来るようになりますよ。頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
教官として終わっていますね。
障害者呼ばわりは、よろしくありません。
教習所に相談して変えてもらいましょう。
縦列駐車、方向転換、ミニカーを買ってきてやってみたり、YouTubeで教習所の動画がありますから見てみてご自身でシミュレーションしてみましょう。
僕も牽引免許や大型免許を取った頃、今みたいにすぐ見られる動画なんてなかったので、トレーラーの模型をおもちゃ屋で買ってきて、家でイメージしていました。
強いていうならこつはサイドミラーを活用すること。
方向転換なら内輪側のサイドミラーで内輪側の後ろタイヤをできるだけ、ゆっくりと交差点の角に当たらないようにできるだけ近づけていくようにすると良いです。
縦列駐車は、入れたい側のサイドミラーと車体の後輪を見るようにして入れたい側の後輪が縁石に接触する寸前にハンドルを戻すと入ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日卒検なのですが、縦列駐車と方向転換が苦手なのですがどういったところに気をつければいいか教えて頂き
運転免許・教習所
-
自動車学校で路上教習をしているものです。 今日、縦列駐車と方向変換(バック駐車?)をしました。 縦列
運転免許・教習所
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
-
4
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
5
卒業検定で最後に方向転換か縦列駐車をすると思うのですが、するのは一回きりですか?
運転免許・教習所
-
6
縦列駐車より方向変換の方が難しいという方はいらっしゃいますか?
運転免許・教習所
-
7
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
8
方向変換のコツ。自動車学校での方向変換の際、ハンドルを切り始めるタイミングなのですがいろいろ調べた
その他(車)
-
9
自動車学校の卒検について質問です。 今日卒検を受けました。脱輪してすぐに戻ってやり直し、無事に通過し
運転免許・教習所
-
10
卒検は、路上と所内(縦列駐車など)はどちらが先になりますか?
運転免許・教習所
-
11
教習所の教官に厳しくされましたが、これは愛のムチなのでしょうか。 見てくださってありがとうございます
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
教習所: 出口でのハンドル操作について(S字・クランク)
その他(車)
-
14
車校の指導員さんは、教習生のことをどのぐらい覚えているもの?
運転免許・教習所
-
15
今日卒業検定落ちてしまいました。 最後の方向転換で落ちてしまいまいとてもショックです。2日後に卒検を
運転免許・教習所
-
16
自動車学校の担当制について。 担当教官と相性が合わなかった場合、受付などに言えば変更してもらえるらし
運転免許・教習所
-
17
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
18
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
19
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
20
本免の学科試験に落ちました。1回目です。90点で合格で私は85点でした。何が間違っていたのか分かりま
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
自動車学校の高速教習って平日...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
自動車学校の教官とご飯に行っ...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
【車の免許】無線教習は1発でコ...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
自動車学校の教官は男子には厳...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
路上教習:進路変更時の合図を出...
-
教習所に通っているのどすが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
現在教習所に通っており第二段...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
教習所って運転中教員の方と雑...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
これから高速教習をするもので...
-
教習所に通っているのどすが、...
おすすめ情報