dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7、9のように、連続する2つの奇数の和は4の倍数になるそうです。

どうしてでしょうか。わかる人いませんか?

中学2年生なんですがテストで分かりやすく説明するためにはどう書いたらいいか分かりません。教えて欲しいです

A 回答 (2件)

1つ目の奇数を2x-1とし


2つのの奇数を2x+1とする。
(2xというのはどんな数でも2倍すると偶数になるので…)
(2x-1)+(2x+1)=4x
xに4をかけたら必ず4の倍数になるのでこれで完成です。
ちなみにxは正の整数です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

お礼日時:2020/04/23 17:12

連続する奇数、2n-1、2n+1 とする  n=1 以上の自然数


和を取ると、
(2n-1)+(2n+1)=2n+2n=4n
∴ 連続する奇数の和は4の倍数になる。

こんな感じかなあ‥
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/23 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!