
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オイルステインといっても業者さんによっていろいろな塗料で調色されています
ペンキを薄めただけのものや、メーカーで調合されたもの又最近では
水性のタイプやアルコール系などさまざまです
ただ一度固まったりゲル化(ゼリー状)になったものはもとには戻りません
やはりそのオイルステインを作られた業者さんに再度頼まれるのが一番よいでしょう
ただステインというのは同じ材料でも濃度によって色が変わるという
非常に微妙な材料なのでまったく同じものにはなりにくいです
No.2
- 回答日時:
全然自信ありませんが、
まずはペイントうすめ液を流し込んで2~3日寝かせてみてはいかがでしょう。
一度固まった塗料が溶けるかどうかはわかりませんが、ダメもとでやってみては?
もしくは固まった材料を塗料屋さんへ持っていって、どんな色のステインか調べてもらう。
ひょっとすると同色のオイルステインがホームセンターなどで売っているかも・・・。
ほんとに自信ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 建設業・製造業 危険物の工場持ち込み数量について 2 2023/05/01 20:23
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- 一戸建て 再生生コンをベタ基礎に使いたいのですが・・。 2 2022/09/11 21:03
- 建設業・製造業 コンクリートへのアイボルト取付 2 2023/04/17 18:14
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 固定IP ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 6 2023/06/19 03:58
- 掃除・片付け 窓枠のガムテープどうやって落とす? 7 2023/05/17 19:25
- その他(IT・Webサービス) Jcomで支払いが遅れたため解約されてしまいました。その為固定電話が使用できなくなりました。再度使用 1 2022/07/20 20:49
- その他(車) ルートを調べるのですが、2通りある 5 2023/01/23 18:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
コンクリートに塗る滑り止め塗...
-
シンクに塗っても大丈夫な塗料...
-
ベージュ色はどうすれば作れま...
-
カビキラーやキッチンハイター...
-
水性ペンキのベタベタ><
-
合板(コンパネ)に塗料を塗り...
-
水性塗料が乾燥後くっつく
-
グレーチングのカット
-
油性ペンキを塗った後のハケや...
-
塗料の発がん性って、どこのが...
-
郵便ポストに貼ったシールの除...
-
建築資材の鉄はどうして赤いの?
-
床に家具がくっついてしまいま...
-
パイプ内部の塗装について
-
タイヤ遊具のタイヤ塗装について
-
石膏ボードに塗装出来る塗料を...
-
水性ウレタンニスの重ね塗りで...
-
部屋の壁紙が布っぽいクロスの...
-
メラミン化粧合板への塗装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
メラミン化粧合板への塗装について
-
郵便ポストに貼ったシールの除...
-
グレーチングのカット
-
合板(コンパネ)に塗料を塗り...
-
シンクに塗っても大丈夫な塗料...
-
水性塗料で固まった「はけ」の...
-
塗料の分類、アルカリ性塗料、...
-
水性塗料が乾燥後くっつく
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
ベージュ色はどうすれば作れま...
-
木工ボンドが硬くなってしまい...
-
あまりにも強く光る夜光テープ...
-
塩ビ素材バッグの文字消し
-
単管パイプ 防錆
-
建築資材の鉄はどうして赤いの?
-
水性ペンキのベタベタ><
-
竹の青さを定着させる方法は有...
-
カビキラーやキッチンハイター...
-
外壁塗装後、何時間以内に雨が...
おすすめ情報