dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご質問させて下さい
マイナンバーカードの事でお聞きしたいのですが
交付通知書は郵便ポストに届くのでしょうか?
郵便配達の人が玄関先まできて本人に手渡しなのでしょうか?
後昨日引っ越して市役所で住所変更と郵便局で転送手続きをしてきました、郵便転送は1週間ほどかかるみたいです。

交付通知書は転送不可みたいなので
無事に届くか心配です

※前住所のアパートは来月のゴールデンウィーク明けには退去なので見に行く事は可能です。

後もう一つ、10万円の給付についてなのですが
24日に住所変更してるのでその手続きの紙は
新しい住所に届くのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 24日に住所変更を市役所でした時に
    マイナンバーカードの事聞いたのですが
    24日にはこちらから送る手続きしてますとの事でした

      補足日時:2020/04/25 12:19

A 回答 (2件)

交付通知書は郵便ポストに届きます。

本人確認は無く、ポスト投函です。
カード発行はその手続きをした居住役所なので、
ご心配であれば居住役所にご確認ください。

「10万円給付」も、居住役所の担当になります。
4月27日の住基台帳基準に、と言う事なので、
24日に転出/転入が済んでいるならば、新住所の居住役所の担当になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日ポストに無事に届いていました。
教えて頂いてありがとうございます

お礼日時:2020/04/25 14:05

マイナンバーカードの交付通知書は、転送不要の簡易書留で申請住所に届き、それを持って、居住地の市町村役場に行き、カードの交付を受けます。


※交付には、写真付き身分証明書が必要。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!