重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、4月28日母が酔っ払って帰ってきて、いつもはすぐ寝てるのですが、今日だけ吐いてしまったり下痢を漏らしてしまったりなど、凄くやばい状況なのですが、そんな母にお酒の飲みすぎを止める方法などはありますか?お願いします教えてください。

A 回答 (5件)

今日「だけ」ならしょうがないので、なかったことにするしかない


同じような行動が度々起こるようなら、何か対策講じないとですが

>お酒の飲みすぎ

何をどんだけ飲んでるか、など詳しく分からないとなんとも言えないですが、
少なくとも質問者がすべきは、まともに成長して、母親に迷惑をかけないよう自立した大人になることでは?
    • good
    • 0

心配ですよね。


そこまで飲んでしまうぐらいの「何か」を抱えてらっしゃるのでしょうか?
お酒の力を借りて、忘れてしまいたくなる様な事…
それとも、ノリの良いお母さんで場の雰囲気を盛り上げる為に…沢山飲まれたのかな?(気遣いで)
もし、頻繁にその様な状態があるなら医師に相談された方がいいかも知れませんね。
かかりつけ医があるなら、まずそちらで相談され、適切な病院を紹介してくれますからね。
かかりつけ医がないなら、心療内科に行かれるかカウンセリングを受けられてもいいと思います。
心配や後片付け大変だと思いますが、お母さんの力になってあげて下さいね。
    • good
    • 1

普段のストレス発散でしょうね


酒に頼らずとも発散できる周囲の構えが必要だと思います。
    • good
    • 0

ほっといて後始末を本人にやらせるのが1番

    • good
    • 1

今日だけ何でしょ?



ならいいじゃん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!