アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人はなぜ経済を重視するのでしょうか?皆さんの見方を教えてください

A 回答 (7件)

衣食足りて礼節を知る、というように


これが不足すると、社会の秩序が乱れてしまいます。
世界で時々、暴動などが起こるのは衣食住に不足するからです。

経済が回ってないとこのようなことが起こります。
今がそうじゃないですか。

コロナで経済が回ってなく、すべての人が食べるのに困る人が
出ています。
よく公務員は給料減らないといいますが、税金を納める人が
大量に失職すれば税金が大きく減ります。
そうなれば、ない袖はとなり、ごみ収集は月に一回くらいになるかもしれません。

簡単に言えば、今の生活が維持できなくなるんです。
    • good
    • 2

>人はなぜ経済を重視するのでしょうか



経済って、基本的には銭勘定のことだから、誰だって重視して当たり前です。カネが無ければ暮らせません。どこかのマンガのセリフに「カネが無いのは、首が無いのと一緒やで」ってのがありましたが、その通り。

しかし、スレ主さんがこういう質問のトピックをエントリーした背景の方が興味深い。もしかしたらスレ主さんは「経済を重視していない人も多い」って考えているのかな?(違っていたらごめんなさい)

実をいうと、経済、つまり銭金のことなんか重視していない人が多いんじゃないかと、私は思います。銭金よりも大事なものがあるんだと勝手に合点して、必死になってそれに縋り付いているような者が目立ちますよね。

ではそういう人たちにとっての「カネよりも大事なもの」とは何かというと、まあ「絆」とか「連帯」とか「節制」とか、あるいは「自粛」とか、そういったものでしょ。早い話が「欲しがりません、勝つまでは」っていう精神論ですね。

「カネよりも大事なもの」があるとすれば、それは「(自分あるいは身内の)命」でしょう。カネがあれば救える命もあるのですが、今回のコロナ禍の場合、両者がトレードオフになっているのが悩ましい。

ただ言い換えれば、問題はこの「カネ」と「命」との天秤バランスとは関係の無い、いわば外側に、その「カネより大事なものは自粛だ、連帯だ、絆だァ」と唱える者たちが多数存在していることです。そういう精神論を完全排除して、本来的に各人の利害に直結する「カネ」と「命」の問題に特化すれば、コロナ禍の解消も遠くないと思うんですけどね。

いろいろ書きましたけど、つまりは「人は経済を重視して当然。重視しない者はヤバい」ということです。銭勘定の伴わない精神論など、百害あって一利なしです。
    • good
    • 0

この世界は経済で動いているからです。



国内政治は、結局、予算を何処にどれだけ
配分するか、という意思決定の問題です。

戦争だって、所詮は経済的利益の
為にやっているのです。

米国は第一次大戦で大儲けし、第二次大戦で
落ち込んだ経済を建て直しました。

イラク戦争では、当時副大統領をしていた
チェイニーが経営していたハリバートン社は
400億ドル儲けています。

人の動きは単純です。
利のある方へ動きます。
    • good
    • 1

これまでの自民党政権下を思い出せばわかると思います。


自殺者が増大して多くの人が自殺してヒトが死んできました。
    • good
    • 0

民主党政権下を思い出せばわかると思います、経済が死ぬとヒトも死ぬんです。

    • good
    • 1

経済は生活に密接していますからね。


お金の動きの金融がクローズアップされがちですが、それだけではなく、
食料や衣料を買ったり売ったり作ったりと生きていくのに必要なものを得るためには経済活動が必要です。
    • good
    • 2

本当に重要なモノを見失っているからでしょう。

メメントモリ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!