
リチウムイオン電池について質問です。
私は中古のApple pencilを買いました。中古ではありますが、ほぼ使わないで放置していたそうです。
なのでもちろん家に届いた時も充電は0%でした。
そして100%まで充電して使い始めたのですが、使いはじめの充電の減りがとても早く、4分で3%とか減っていました。その時点で充電は60%ほどになりました。
しかし、その状態で数時間放置し、その後使い始めると、充電が減りづらくなりました。8分で1%ほどでした。Apple公式の情報で、Apple pencilは12時間の駆動時間らしいので、8分で1%の減りは公式通りとなります。
ここで質問なのですが、リチウムイオン電池は長年使わないで放置しておいて、そして急に充電して使い始めると電池の減りが一時的に早くなるとかってありますか?
無知な私なので「あ、最初は電池がウォーミングアップしてたから大量に消耗したけど、今は電池自身の身体が温まってきたから通常運転に戻ったのかな」とか考えてますけど、どう思いますか?笑
No.2
- 回答日時:
リチュームイオン充電池は、長期間使用しないと不活性化します。
数回充放電を繰り返すと、活性化します。
活性化しない場合は、充電池の劣化とお考え下さい。
回答ありがとうございます。
本文中に記載した通り、残り%によって充電の減り早さが変わるのは、不活性化の症状の種類として存在するのですか?
また、バッテリー自体には問題がなかったとして、何も問題がないバッテリーでも残り%によって充電の減りの速度が変わることはあり得ますか?
No.1
- 回答日時:
そういう変化は聞いた事ないですね。
私はリチウム電池とは長く付き合ってますけど
まず、リチウム電池は、長く放置すると自己放電するので電圧はどんどん下がって行きます。
そして、2.75V以下になるとリチウムイオン電池って使えなくなるんです。(回復不能になる)
なのでリチウムイオン電池を長期保存する場合は、バッテリーを満充電にしておかなければいけません。
電池の性能よって、結構減りとかはばらつきが出るので、なんとも言えませんね。
正常に使えるのであれば、よかったとしか言えません。
大抵は、そういう長期放置の場合は、ダメになって使えなくなるケースが多いです。
充電しても、減りがやけに早いとかですね。
あと、リチウム電池は気温にも左右されやすいです。
気温が低くなると、ぜんぜん性能を発揮しなくなったりもします。
今からの気温は、バッテリー性能が100%発揮されやすい気温ですね。
回答ありがとうございます。
本文中に記載した通り、残り%によって充電の減り早さが変わるのは、不活性化の症状の種類として存在するのですか?
また、バッテリー自体には問題がなかったとして、何も問題がないバッテリーでも残り%によって充電の減りの速度が変わることはあり得ますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
オーディオインターフェースと...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
windows11/Outlook メール
-
VideoByte DVD コピー
-
google chromeのブックマークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの充電時間は何...
-
充電式の器具を充電しながら使...
-
人の家で携帯を充電
-
充電しながらスマホを使うとな...
-
ガラケー用のモバイルバッテリ...
-
固定電話子機の調子が悪い、原...
-
アイホンの充電をしようと思い...
-
スマホの充電方法
-
バッテリの寿命について
-
レストラン・喫茶店等で、携帯...
-
ノートPCの電池は充電満タン状...
-
彼氏がスクショしてきたときの...
-
新型Nexus7での充電のタイミング
-
スマートウォッチを毎日とか数...
-
N505is毎日充電しなくてはなら...
-
携帯電話やi padの充電
-
モバイルバッテリー本体の電源寿命
-
フル充電時に使用してもバッテ...
-
スマートフォンの充電
-
スマホって充電回数が決まって...
おすすめ情報