dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話機の型式 PANASONIC 親機 VE-D850 子機 VE-L10

親機は正常で子機の調子が悪い状況2点は次の通りです
1.以前は外線からの着信音が鳴った時に、充電台から子機を取り上げれば、
すぐ通話できたのに、最近は子機を取り上げても外線ボタンが点滅したままで、
通話できなくて、外線ボタンを押すまで通話できなくなってしまいました。
2.コンセントに繋いである充電台へ子機を載せれば、受電できたのに最近、
何時間待っても充電出しなくなりました。

次のことを試しましたが、改善しませんでした。
1. 充電台を別のコンセントに接続してみた。
2. 子機の電池を交換した。

【質問】
改善方法を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • Panasonic総合お客様相談に質問しようとしたら、チャット受付のみで
    型番選択入力欄があるのですが、上記型番が見付からず、困っています。
    チャット以外に電話、メールアドレスなどあれば教えてください。

      補足日時:2021/06/13 10:20

A 回答 (2件)

バッテリーを新品に交換しても改善しないなら、故障の可能性がありますので、パナソニックに相談してください。


もちろん、ある程度充電してからも同様の場合ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パナソニックに相談することにします。

お礼日時:2021/06/13 07:48

交換した子機の充電池が正しく接続されていない


or
充電池の異常で充電不良だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交換した電池の接続を確認しても変化ありません。

お礼日時:2021/06/13 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!