
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
雇用契約書に記載されています。
昇給の時期、内容等。
労働基準法15条。
記載が必須の項目。
なので社員の要求があるなしに関わらず契約書に従う形。
大きい会社だと細かく規定されている為になにか自分の不始末をした場合
顛末書や始末書を書かされるが、これが元。
契約書に従い昇給するのが通常だが、始末書の内容や枚数等により昇給、昇進できない理由付を
する為とあとで言った言わないを無くす為。
基本的には契約書は書面でなくても口頭でも可だが、分からなくなる為に書面にするのが普通。
で大きい会社だと組合があるので、其れとの交渉時に評価対象がどれ以上はどれ位と細かく決める。
小さい所は契約書に書かれていても曖昧な所が多く、
大体が代表者の一存で決まり雇用契約書を無視する場合もある。
雇用契約書は義務付けがない。法的には雇用契約書を書かなくても違法ではない。
No.5
- 回答日時:
社員を昇給させなければならない法的な義務はありませんから。
No.2
- 回答日時:
まずは雇用契約書です、そこで昇給要求を謳っていれば、無理ですし、昇給なしなら断れます。
しかし、例えば、組合が昇給要求してきた場合。 合意しなかったり、先延ばしにすれば、昇給要求はなくなりますかわりに、団結権だとかを行使されストライキなどに入る恐れもあります。
客観的にみて、昇給要求が、合理的でない場合は経営者はその要求を断れるでしょう。
つきましてはどのような形の昇給要求で、その社員がどんな雇用契約を結んでいるかわからないことには、何とも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 給料について質問です。 3月の初めに、体調不良を理由に正社員の仕事を辞め、3月の末に給料が支払われま 6 2023/04/23 00:20
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 転職 転職すべきかどうか 6 2023/01/10 21:41
- 労働相談 民間と公務員の違いについて 民間企業 金銭面→基本的に仕事休んだり遅刻や早退すれば無給(有給使えばい 3 2023/08/16 02:46
- 憲法・法令通則 どなたかお願いします。憲法の問題です。 A社では、毎年度従業員の勤務に対する評定を10段階で評価し、 5 2022/12/02 23:46
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者を取る気がなくても、ドラッグストアで正社員として働けるか? 1 2023/07/19 19:15
- 就職 私企業の就職試験。採点、合否判定は公開する必要があるか? 5 2022/05/12 08:40
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本給と加給の違いについて
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
給料の基本給は何歳まで昇給す...
-
昇給とは、基本給が上がってい...
-
給与について、全社員が一律の...
-
昇給について 昇給の1.5倍とは...
-
昇給願いの書き方
-
昇給差額
-
賃上げ実感していますか?
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
本給+加給=基本給 という計算...
-
月給制
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
高校生です。今月から初めての...
-
昇給賞与制度はあるけど、前年...
-
出勤日数が合わないです。
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
IF関数について、14時以降の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本給と加給の違いについて
-
勤務時間に縛られない仕事
-
今リクナビで、色々IT会社につい...
-
給料の基本給は何歳まで昇給す...
-
昇給とは、基本給が上がってい...
-
昇給延伸の期間について
-
昇給について 昇給の1.5倍とは...
-
昇給皆さんどれくらいしましたか
-
昇給差額
-
国家公務員の軽度な人身事故
-
初任給の額について
-
ヤマト運輸の配達の方は歩合制...
-
一般的に結婚すれば基本給は上...
-
社員の昇給要求を断る場合の理...
-
昇格と昇給 地方公務員
-
教えてください
-
【物流業界と労働基準監督署の...
-
昇給に関して 年2回4月と12月に...
-
昇給について質問です。 高卒3...
-
役職手当ての件で質問です。
おすすめ情報