プロが教えるわが家の防犯対策術!

給料について質問です。

3月の初めに、体調不良を理由に正社員の仕事を辞め、3月の末に給料が支払われました。
その後、4月の初めくらいに連絡があり、計算ミスで給料の過払いがあったそうです。
会社に返金する金額が分かり次第連絡し、その分を返して欲しいと言われました。

この場合、返金しなかった場合と返金した場合について両方教えて欲しいです。
また、この場合は返金する義務があるのかどうか、この返金要求に対して、私が何かできるのかがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

返さないと犯罪者だよ。



by returns
    • good
    • 0

どのような状況で過払いとなったかが理解できるような証明を提出してもらい、理解できれば返還に応じる必要がありますが、相手の不手際による過払いですと、あなたの返還方法に従っていただく必要がありますので、振り込み(手数料相手もち)あるいは手渡し(相手が取りに来る)などを指定されると良いです。


本当に過払いがあった場合に変換しないとすれば、それはトラブルにつながりますので、速やかに返す方が良いです。
    • good
    • 0

会社の主張が正しいならば、不当利得として民法703条に基づき返還義務があります。


返さなかった場合は、会社は不法行為としてあなたへ損害賠償請求する事ができ、場合によっては悪意の受益者として余分な利息が付く可能性があります。

返した場合?
さあ?あなたの財布が軽くなる?間違っても表彰されたりはしないでしょう。
    • good
    • 1

過払いなら返さないと寝ざめが悪くないですか?


振込手数料くらいは向こうに持ってもらいますけど。
    • good
    • 1

>この場合は返金する義務があるのかどうか


山口県で4600万だっけ?誤振込されて、
金返さなかった奴と同じことになるよ?
www

>この返金要求に対して、私が何かできるのか
金をどこかに隠して、もう使っちゃいましたので、
返せませーん、と言うwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • good
    • 0

この場合、給料に関する法律に基づいて、返金する義務があると考えられます。

具体的には、過払いされた給料分については、返金することが求められます。

返金しなかった場合、会社が訴訟を起こす可能性があるため、法的なトラブルに巻き込まれる可能性があります。また、返金しなかった場合、今後同じ会社や同業種の他の会社で働く際に信用問題が生じる可能性があります。

一方、返金した場合、会社との関係が円滑になり、信頼関係を築くことができます。また、将来的に同じ会社で再度働く場合や、業界での人脈を大切にする場合など、ポジティブな影響が期待できます。

返金要求に対して、個人的にできることは、まず正確な金額を確認することです。過払いされた金額が正確であるかどうかを確認し、必要ならば証拠となる書類を入手しておくことが大切です。また、会社との交渉においては、冷静かつ丁寧に話し合い、相手の意見にも耳を傾けることが大切です。必要に応じて、専門家や労働組合に相談することも検討してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!