A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
会社によりさまざまです。
定年まで年功序列で上がるところ、40歳などある程度の年齢になると上がらなくなるところ、役職についたら業績だけで上がるところ、そもそも年功的には上がらないところ、いろいろあって、これといった慣例や相場はありません。
No.3
- 回答日時:
昔は、あるいは昔の慣習を引きずる
企業は、定年退職まで少しずつ上がる
ものでした。
現在の傾向としては、
管理職に就くか就かないかの所が
昇給の分かれ目ではないでしょうか?
要は40歳前後で、その壁というか
踊り場から登るか、立ち止まるか、
降りるかといった選択になり、
それによって昇給が止まるかどうか
になるかなと思います。
私のいた会社では10年前に降格制度
も採用されていました。
バブル期入社の一般職がみんな一律
に天井の給与額に張り付いていた
状態でしたから。
人事から説明があり、
『この人件費の高止まりを是正する
のが目的。』と淡々と言われました。
ですので、
幹部登用の分かれ道。
40歳前後で打ち止め。
といった感じですかね?
いかがでしょう?
No.2
- 回答日時:
そういう決まりは有りません。
毎年順調に昇給していけば、55歳当たりで止まる事が多いです。
毎年必ず昇給するものでもありませんので、60歳ぐらいまで昇給する事はあります。
昇給は、その組織で内規(規則、要項等)が定められており、
その機銃をクリアーしないと昇給しません。
従って、業務成績が著しく悪い人は、何年たっても昇給しない場合も有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
本給と加給の違いについて
-
一般的に結婚すれば基本給は上...
-
昇給願いの書き方
-
社会人6年目で基本給16万円、80...
-
タイムカード
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
従業員が作業着を着ない場合に...
-
お局の嫌がらせ
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
8時間以上の勤務について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
-
本給と加給の違いについて
-
昇給差額
-
ヤマト運輸の配達の方は歩合制...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
給料の基本給は何歳まで昇給す...
-
昇給とは、基本給が上がってい...
-
昇給について 昇給の1.5倍とは...
-
今リクナビで、色々IT会社につい...
-
一般的に結婚すれば基本給は上...
-
勤務時間に縛られない仕事
-
賃上げ実感していますか?
-
1968年の大卒初任給は3〜4万円...
-
時給861円で、4時間勤務で16日...
-
ベースアップ?
-
退職金の計算方法について教え...
-
社員の昇給要求を断る場合の理...
おすすめ情報