アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京都は相変わらず新型コロナウイルスの感染が止まりません。
いくらテレワークなどしても、人間の数が変わらないかぎり、
家庭内やスーパーマーケットや公園も人間だらけで、人と人の間隔を取ることなど不可能。
今後も長期にわたり、または断続的に、お店や会社の休業が続き、学校にも登校ができない状況が続くとすれば、都会でのまともな人間生活はできないことになります。
こうなったら、むしろ人の少ない地方に移住したほうがよいのではないでしょうか。
(今現在移動すると感染拡大してしまうおそれがあるので、その点は要注意ですが。)
都市集中型をやめ全国分散型の社会にならないといけないと思いませんか?(企業なども分散)
過疎の地域に行ったらお店も営業できるし、子供たちも学校で勉強できるのかなと思います。

A 回答 (5件)

賛成です。


首都移転や地方分権は遅れていると言わざるをえない。

地方は今のままでは過疎化でバスやガソリンスタンド、店舗等の維持が難しいのですから、バランスは必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も首都移転や地方分権を進める必要があると思います。

個人が判断して移住するのでは限界があり、政策が必要だと思います。

お礼日時:2020/05/03 11:24

霞ヶ関の官庁街や永田町の国会など、ITを活用しない人たちや、市ヶ谷の防衛省など敷地外からシステムへのアクセスを禁止している機関は、いまだに毎日職員が通勤してきますよ。



東京に多い大手企業の本社ではテレワークが進み2、3割しか出勤してこない会社は多い訳ですから、すべての職場がテレワークになれば、東京の濃厚接触は地方都市なみに減るでしょう。

今後は首都機能の地方分散を推進し、「通勤しなければならない職場」は巨大駐車場を備えた地方のイオンの様なオフィスを作ってそこに移転してもらい、東京はglobal企業の本社機能や無人の証券取引所などに残ってもらうのが良いと思います。

首都機能の地方展開と並行し、東京の建築物の強靭化と省エネ化を推進し、かつ都市部の高層化で広い公園と大家族でも住める集合住宅を大量供給することで、長時間通勤を減少させてゆけば、東京は今以上に住み良い街になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご記載のような様々な対策により、現在のひどすぎる状況からは脱却できそうですね。

高層化については、災害時などに電気が止まらないとしても、エレベーターという密閉空間で人々が移動しなければならないので、個人的にはすべての建物を中層以下にしてもらいたい気がします。(無理でしょうけど。)

お礼日時:2020/05/03 11:46

いずれ地方も東京と同じに成る。


これは時間の問題でしょ。

都会で生活が困難な方は田舎に帰る。
自然の流れだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自然の流れはそうでしょう。

それで都会から人が少なくなり、今後過疎化した地方が活性化されたら良いのかもしれませんね。

お礼日時:2020/05/03 12:05

>個人的にはすべての建物を中層以下にしてもらいたい気がします。



賛成です。
都市部では6階建て未満と10階建て以上を禁止して、10階建の木造建築を増やすことで日本の大都市が世界の省エネ化をリードして欲しいですね。
日本は森林大国でかつ建築大国なのに木造ビルの建築ではイタリアやカナダに遅れをとっています。

立法府の政治家様には頑張って欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一般的な鉄筋コンクリートの建物が長持ちするかというと、意外にそうでもないようですね。一方、木造でもしっかり作ればかなり長持ちします。
日本の伝統的な建築も捨てたものではないので、木造を見直すときかもしれません。

お礼日時:2020/05/03 20:54

都会に人口が集中するのは、世界的な


傾向です。

都会の方が便利だし、儲かるので
仕事も集中するからです。

同じ規模の店でも、地方だと一日来客数
100人でも、東京なら千人になります。

これを「集積の利益」といいます。

人々は、この集積の利益を求めて
都会に集まってくるのです。



こういう大きな事件が発生すると、
人々の意識が変って、政治、経済、社会が
大転換することがあります。
(パラダイムシフト)

これにより、東京一極集中が緩和される
方向に向かうかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

この機会に、パラダイムシフトが起こって、東京一極集中が緩和されると良いなと思います。

都会では、仕事がたくさんあり、売り上げや給料も多いですが、物価も高く、地代や家賃も高くて、結局忙しくこせこせした生活しかできません。
田舎だと給料が少ないサラリーマンでも、立派な一戸建てを建ててのんびり暮らしている人が多いので、うらやましいです。

お礼日時:2020/05/03 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!