アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

征夷大将軍とは現代で言う内閣総理大臣兼陸軍大将に相当する地位ですか?

A 回答 (3件)

>征夷大将軍とは現代で言う内閣総理大臣兼陸軍大将に相当する地位ですか?



大統領&陸軍大将&海軍大将&空軍対象ですね。
内閣総理大臣より本当は国会の方が高い位置ですから。

征夷大将軍とは、もともと東国に住んでいた蝦夷を征服するために設けられた役職です。
ところが、東国支配を確実にしたい源頼朝が、征夷大将軍になったことにより意味がおおきくかわりました。
事実上は、征夷大将軍は東国地方の軍事力はもとより政治も掌握する権力になったのです。
幕府の成立です。
権力が及ぶのは東国中心でしたが、承久の乱で朝廷軍を破った鎌倉方の権力は全国に及ぶようになりました。

そのため、幕府は日本全国の軍事と政治をにぎる形となります。
朝廷が、征夷大将軍を任命するという形ですが、実質的に朝廷は幕末まで無権力な状態になります。
    • good
    • 0

征夷大将軍のもとのとの意味とのことでしたら、軍隊の総司令官のことです。



幕府における征夷大将軍ということなら、武士政権のトップの事です。

質問の中にある陸軍大将にあたるのは陸上幕僚長にあたると思います。
そして自衛隊のトップも内閣総理大臣です。

政治体制自体が違うのでイコールではありませんが、意味合い的に現代の内閣総理大臣が一番近い存在だと思います。
    • good
    • 0

違います。


建前としては政は京の朝廷が司るもので、征夷大将軍は軍事だけの専門職。
現在の防衛大臣みたいなものです。

また江戸時代、各藩の統治は、それぞれの大名が行っていました。
行政も治安維持も共に各藩それぞれが行っていました。
現在のような中央集権国家になったのは、明治維新が終わって何年か経ってからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!