
ベタについて詳しい方に質問です。
二週間前くらいにベタを飼いはじめたのですが、昨日水槽の方からトンと音がすると思ってみたら、ベタが水温計に体当たりをしていました。
その後も観察していたら、水温計だけじゃなく、ヒーターにも体当たり何回かしていました。飼ったばかりの頃は、水槽に近づくと元気に泳いでくれてたのですが、今はあんまり動かなくなってしまいした。いつも寝てるところにずっといます。
色々調べたんですが、白点病の症状でしょうか??
白っぽくなってるかもと思った所もあるので、写真(わかりづらいですが)を参考にしていただければと思います。
ちなみに、現在水温は26度、濾過器やフィルターは使用していません。gexのベストバイオサンドを敷いていて、水はアルダーシードでブラックウォーターにしています。水替えは一週間に一回、ジクラウォーターを混ぜてしています。こちらのやり方で何か、良くないことがあれば教えて欲しいです。
とても綺麗な子で、長生きしてほしいので。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ひとつ、ご忠告したい事があるのですが、当面は今のベタちゃんに集中し、なるべく熱帯魚ショップには怒れないにした方がよろしいかとくと存じます。
私は行く度に色んな色柄のベタちゃんが欲しくなり、一番の多い時には20個近いキャニスターが室内各所に並ぶ事態となってしまいました。
※もし、沢山増やされる場合には大きめの水槽に仕切り板やセパレーターを入れる事で水槽管理数を減らされるとよろしいかと存じます。
No.2
- 回答日時:
>水替えをしたら、元気になりました!
良かったですね。今後はベアタンクとする事で底面清掃が容易になるので、益々管理しやすくなるので大丈夫だと思います。
私は本日深夜、5年間も大切に育てあげたピンポンパールと鉄魚、朱文金、各種メダカを野良猫に食べられてしまい、空になった水槽を
眺めては心が折れています。
大切なベタちゃん、どうぞ末永く愛でてあげて下さいませ。
ありがとうございます!ベタちゃん最後まで大切にします!!
大切なペットをそんな風に亡くされたこと、心が痛みますね、、、
どうか無理をなさらないでくださいね(;_q)
No.1
- 回答日時:
ベタは排泄量が多い為、大きな糞をした後はロングスポイトで素早く取り除くようにしないと水質劣化が早いですよ。
私は底には何も敷かないベアタンクとする事で掃除が簡単に出来るようにし、常に煮沸させた水を冷ましたものを取り置くようにして水位が下がった分はすぐに
注ぎ足しするようにしています。それ以外の水質管理手段はダイソーで売られている100円のPSBを週一回、キャップ1/3程度添加するだけです。
餌は冷凍赤虫とテトラフィンを交互に与えていますが、今まで特に問題はありません。
※水量6ℓは十分な量なので問題はないんですが…
他、ベタには想像を絶するジャンプ力がありますので、水槽の上には必ず透明蓋をしておかないと自殺してしまいます。私も飼い始めた頃には何度も泣きました。
ご回答ありがとうございます!仰っている通り水質劣化が原因だったみたいです。水替えをしたら、元気になりました!
これから砂は敷かずに糞が見やすくなるようにします!
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 魚類 ベタのヒレが傷んでしまいました。 3 2023/01/12 19:55
- 魚類 ベタの生育環境の作り方について 2 2022/10/15 11:16
- 魚類 ベタがコショウ病になりました。 薬浴3日目で症状はおさまったように見えます。 ひとまず5日は薬浴続行 2 2023/06/20 16:57
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 ベタの尾ぐされ病治療について。 今朝尾ぐされっぽいと思って質問させていただき、購入した店にグリーンF 3 2022/08/08 19:09
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
ベタから白い糸
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
ベタのヒレがおかしいです。
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
観パラDによる治療方法(松かさ...
-
ベタが水換え後元気がない
-
ベタの水槽に黒い粉が発生、増...
-
ベタの元気が全然ない
-
ベタがオトシンクルスを追い掛...
-
観賞魚・ベタが水槽から飛び跳...
-
ベタについて詳しい方に質問で...
-
ベタが突然衰弱してしまいました
-
ベタのフンが溶けてる?
-
ネズミの床材
-
3日ほど前からベタの様子がおか...
-
ベタをしばらく親に預けていた...
-
ベタ(オス)が餌を食べません
-
ベタ水槽の水質について
おすすめ情報
水槽は6Lです。