dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10万給付金なんですが、住民票が実家でいま住んでる場所は近くですがちがいます。
世帯主が親で、親も住民票は実家で住んでるのは別の場所です!親とは一緒に住んでません。
親は郵便を転送しています!
この場合でも10万もらえますか?
郵便で親のところにいきますか?
転送大丈夫ですか?

A 回答 (5件)

給付対象者及び受給権者


給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
受給権者は、その者の属する世帯の世帯主
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri …

世帯主が受け取ります。
どう使うかは、世帯主が判断することです。
    • good
    • 0

まず、誰が何処に住もうが住民票がある所が申請市町村であり、其処の世帯主が父親なら父親名義で(金融機関名義人)申請書類を提出する、たとえ申請書類が転送で届かなくても5月いっぱいまでならインターネットで家族誰でも一人が申請書類一枚をダウンロドでプリントとして手書きで申請書類に住民票がある全ての家族名を記入して郵送してOK、但し家族全員個々の運転免許証&保険証&マイナンバーカード裏表をコピーして送る。

世帯主名義金融機関通帳コピーも忘れずに同封。
    • good
    • 0

勿論、郵便は転送されて、世帯主宛に行きます。


親から10万円貰って下さいね。
    • good
    • 0

現在住んでいる役所に相談してみてください。


住民登録をしていない場合でも対処する方法を教えてくれますよ。
    • good
    • 0

実家の世帯主に全員分の連絡が届くのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!