dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

課題であることについてまとめよ的なものが出されました。ひとつの話題に200~300文字ぐらいです。

どうしてもネットに書かれたものと似たようになってしまいコピペしたしたかのように見えてしまいます。

似てしまうものでしょうか?
それでも能力がたりないだけでしょうか

A 回答 (2件)

「どのような観点でまとめるか」というあなたの「立ち位置、視点、観点」が明確であれば、それでよいです。

その「観点」があなたのオリジナルです。
それがなければただの「書き写し」になってしまいます。
必ず「~の観点からまとめた」ということを書きましょう。

「調べたもの」である以上、勝手に「ウソ」や「想像」や「個人的感想」を付け加える必要はありません。
    • good
    • 0

全く問題ないように思いますが

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!