dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近アニメのグッズが欲しくて、さすがに金額がやばくなってきたので自分で稼げるサイトみたいなのないかな〜と探していたらあったんですよ。稼げる金額もよくて暇な時にやれるというのでやりたくなって、お母さんにこれやっていい?と聞いたら「お金ならいくらでもあげるからそういうサイトはやらないで」と言われました。実績もあり、怪しそうなサイトではなかったのですが…(お小遣い稼ぎ的な)
やっぱり親は子供がそういうサイトをするのが嫌なんですかね?(´◉ᾥ◉`)

A 回答 (3件)

自分で稼げるサイトは、労働して賃金発生しているわけじゃないので、


無駄な時間と、サクラとしてのエセ会員数の水増しなど、個人情報を切り売りして、未来のあなたの契約まで借金している形で成立しているのです。

だから稼げるのは、あなたの個人情報としての販売価値までであって、
それ以上稼ぐとなると、ずーっとスマホを触っていないといけなくなって時間も足りなくなるし、
迷惑メールと請求メールが毎日数千通届くことになり、それをいちいち解約しないと月額会費となって請求されてしまいます。
で、その中のほとんどが詐欺会社なので、ひとつでも間違うと何十万の請求となって、親にまで迷惑かけることになる。

お金は、何かを売らないと手に入らない。
その仕組をごまかして、それっぽくお小遣いをくれるのが、ポイントサイト。
子供はその仕組がわからないので(大人も騙されるようにつくってある)、
スマホゲームで高額ガチャを繰り返すように、あとから大変なことになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうごさいます<(_ _)>

お礼日時:2020/05/15 13:36

スキルがない人でも稼げる、と宣伝しているものはだいたい詐欺です。

    • good
    • 1

そのサイトではどのようなことをすれば稼げるのですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!