dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高周波と商用波の違いを教えてください。

A 回答 (5件)

高周波の定義はありません。

高い周波数というだけで使う分野により10kHz以上だったり数百kHz以上だったりします。

商用波は50Hzまたは60Hz
    • good
    • 0

自分が知らないだけなのに"「商用波」というのはありません。

"
という回答をするとはあきれます。

例えば横河電機の特許。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H18 …
これは日立電線(日立金属)のもの。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H15 …

携帯端末の世界でも商用波というのは使われますが、数としては商用電源をさす方が多い。

>100Kz以上になると電磁波だよ。
Kz? 電場と磁場の変化で形成されるのが電磁波。極超長波は3kHz以下。日本標準時を送信しているのは40kHz/60kHz。
    • good
    • 0

「商用波」というのはありません。

「商用電源」というのなら、あります。「商用電源」は電力会社などから工場や家庭に送られてくる交番(交流)電源で、その周波数は50Hzとか60Hzになっています。

「高周波」という言葉はありますが、周波数が高いというだけの意味で、どれだけ周波数が高ければ高周波というのか、明確な定義はありません。
    • good
    • 0

何の事?


商業電力なら、50Hzか60Hz。
それより、周波数が高い交流が高周波。
100Kz以上になると電磁波だよ。
    • good
    • 0

"商用波"って何ですか?あなた独自の専門用語は人には理解できません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!