
今年卒業した新卒の歯科衛生士です。
初めて就職した職場に1ヶ月経つのですが、もうすでに辞めたいです。
自分の容量が悪かったり、急かされるとすぐ焦ったりして先輩の歯科衛生の方々に呆れられています。
職場の方は早く歯科衛生として知識を身につけてほしいのか、レポートや大量の雑誌を課題に出してくれます。
毎日怒鳴られ、「次から失敗したら蹴るから」と言われ失敗やバキューム操作が上手くいかないと蹴られます。
自分の失敗はまだしも、バキューム操作では学校と全くやり方が異なり自分で家で復習しても上手くいかず何度も蹴られます。
この前も蹴られ、足に青い痣ができました。
正直言って怖くて仕方がないです。
しかし、自分の容量の悪さやうまく上手に回らないことは承知しており、なんとかうまくやろうと家で復習したりはしていますがもうなにをやったらいいのか分からず何度も死にたいと思っています。
この前容量が悪すぎて上の先輩には「正直言って辞めてほしい」と言われました。
1ヶ月で辞めたいと思うのは甘えなんでしょうか?
どうすればこの今の状況をよくできるのでしょうか。
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
自分の姉はあなたと同じ様な状況で仕事を続けてた結果頭に円形脱毛が出来てしまい、その後鬱病になりました。
先輩や上司の圧に対して、舐めんなよ!という精神を持って仕事に取り組む事も大事ですが、本当に身体を壊してしまう可能性があるので、これも一つの経験だったと割り切って辞めてしまってもいいかと。
甘えてすぐ仕事を辞めてしまう人も社会には沢山いますが、自分の考えは甘えなのかと考えられているあなたは大丈夫だと思います。
No.7
- 回答日時:
歯科衛生士です。
その歯科医院はブラックです。未熟なスタッフに暴力暴言を吐いている風土は異常、まともな企業ならパワハラで訴えられてます。歯科医院は医院長の独裁になりがちなのでよく見極めて。
月給だけ高くて、長時間労働、賞与なし、退職金なし、昇給スズメの涙。ホームページは立派。こんな歯科医院ざらですよ。次は気をつけてね。
No.6
- 回答日時:
まず、辞めて欲しいのは歯科の希望なので今日からもう出勤するのはやめて、蹴られて青あざが出来ていることをすぐに歯科医師会へ伝えたほうが良いです。
殴るからと言って蹴る、それって手を使っていないだけで足で殴られていると同じではありませんか。
あなたにとって、仕事が出来ないと暴力されるのは当たり前なんですか?
これは第三者からすると大問題で、蹴られた事を重要視する必要がありますね。
東京で感染したコロナウィルスを歯科医師が地元へ持ちこんだ事で、歯科のイメージが非常に悪かった所に、このご質問で歯科がとんでもない世界だと輪をかけたようで、よくぞ裏事情を言ってくれましたという印象です。
パワハラで辞める事は簡単だと思いますよ。
そんな職場、早く逃げましょう。
No.5
- 回答日時:
仕事の内容についていけないから辞めるのは構わないでしょう
人には向き不向きがあります、時間をかけて専門の勉強をしてきても、蓋をあけたら全然自分にその仕事は向いていなかったなんてことはよくあることです
医療の現場は「出来ないけど仕方ない」で済む世界ではないでしょうしね
ちなみに、蹴られて痣ができているのは問題ありです
それは指導でなく暴力であり、犯罪です、きちんと責任ある立場の人に相談し、対処されないようなら出るところにでましょう
No.4
- 回答日時:
先ずは歯科衛生士を志した動機を思い出してみる事が大切です。
それがあれば、すぐに尻尾を巻いて逃げようと言う気持ちはなくなる筈。それに先輩が沢山の課題を出してくれるのは、自分への愛情だと理解せねば。
医療は人の命に係わる事なので厳しくあって当然なんですよ。
新卒で入職したばかり。なのに出来ないからと言って簡単にギブアップするようでは、この先、何をやっても上手くは行きません。
今は辛いだろうけど、もう一度、歯科衛生士になろうと思って専門学校に進んだ時の気持ちを思い出して頑張って欲しいものです。
>どうすればこの今の状況をよくできるのでしょうか
焦らずに、ひとつひとつを冷静に、そして丁寧に進める事が大事です。全て、深呼吸する事で落ち着かせるよう心がけましょう。
それと、容量ではなく要領ですよ。
No.2
- 回答日時:
そんなクリニック辞めて良いです。
ありえない。
アルバイト経験のない
新卒の歯科衛生士さんは
まだ何も出来ないのがふつうです。
優しく丁寧に教えてくれるクリニックも、多いですよ。
No.1
- 回答日時:
辞めて欲しいと言ってらっしゃるのです
ここは貴方に合わなかったのです
新しい場所にチャレンジしましょう
今度お仕事を選ぶときは
これならできそう
と働いている人の姿を見て 選びましょう
貴方にしか出来ないお仕事もあります
今お笑いで成功している人も
色々な職業を経験しています
ひょっとして吉本なんて合うかも
もと歯科衛生士なんて人いないし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になっている方がいます。そ...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
当たり前のことをわざわざ言う同僚
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
前の職場の人の連絡先が聞きたい
-
年配の人しかいない職場で、私...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
派遣社員同士の蹴落としあいは...
-
墓場まで持っていこうと思って...
-
昇進試験に落ちました
-
みんなが敵です。会社、職場て...
-
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
-
職場で敬語ばかり使ってしまっ...
-
新卒で入った新人女です。 銀行...
-
本当の自分について。
-
妻が職場内いじめにあっています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当の自分について。
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
気になっている方がいます。そ...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
前の職場の人の連絡先が聞きたい
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
公務員の停職処分のその後
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
就職試験の小論文で、「社会人...
-
職場の嫌われ者を辞めさせたい...
-
年配の人しかいない職場で、私...
-
墓場まで持っていこうと思って...
おすすめ情報