
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>家具や雑貨がダメだったら家電とかって事でしょうか(・・?)
いえいえ、家電のプロダクトデザインなんて、雑貨より狭き門なのではないでしょうか。
雑貨がダメなら家電でいいや、みたいに言えるほど家電のハードルは低くないですよ。
早稲田に落ちたから東大で我慢すっか、みたいなものではないでしょうか。
プロダクトがダメだったら、グラフィックやWebなどもっと人数の多いジャンルに乗り換えるということです。
宮本さんのように、ゲーム業界というのもおかしくないでしょう。
それをあなたが望むかどうかはわかりませんが。
それに、雑貨をデザインしたいならクラウドファンディングなどを使って自分で作ればいいのではないですか。
この意味で、会社に就職しなくてもプロダクトデザイナーになる方法はあります。
会社に採用されなくても、あなたに才能があればマーケットが放っておきません。
才能に自信がないからどっかの会社に拾ってもらって会社にプロダクトデザイナーの肩書きを与えてもらおう、と思っているなら、就職ということそのものに対する理解が不足しています。
再回答ありがとうございます( ¨̮ )
わ…東大で我慢するようなもんって…馬鹿でお恥ずかしい。
確かにプロダクトに固執しすぎるのは視野狭すぎですね。デザインは他にもありますもんね。
肩書きを与えてもらおうと思っているなら… でハッとさせられました。
就職できるのが1番いいと思っていましたが、就職だけが生きる方法ではありませんし…。
プロダクトデザイナーについての記事が少ないのもありますが、自分の調べが甘かったようです。
もっと沢山調べてみます。
ありがとうございました( . .)"
No.1
- 回答日時:
はい、おっしゃるとおり、プロダクトデザインは狭き門です。
プロダクトデザイナーで就職ができなかったら、プロダクトにこだわらず広くデザイン系に拡大して就活するのが一般的です。
事務系まで手を拡げる必要はないでしょう。
よほど下手くそな就活をしない限りは。
ちなみに、世界的にも有名な、そして日本を代表するゲームクリエータである任天堂の宮本茂さんは大学でプロダクトデザインを学んでいますね。
まあ当時はゲーム屋さんなんて就活に失敗した人がいくところでしたけれど。
見方を変えれば、宮本さんのような人ですらプロダクトデザイナーとしての就活に失敗したのです。
これを励みと取るのか絶望と取るのかは人それぞれですが。
回答ありがとうございます。
あのような方でもの就職に失敗してしまうぐらい難しいのですね…。
もしよろしければ、プロダクトで学んだ事をいかせるデザイン系の職業教えてほしいです。
家具や雑貨がダメだったら家電とかって事でしょうか(・・?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
大学生でもwebライターになれる...
-
WEBライターは独学ではなれませ...
-
Webデザイナーを目指しています...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
フォント名を教えて下さい
-
グリッドはなんですか?名刺作...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
広告
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロダクトデザイナー志望の者...
-
デザイン業界の就職は欠席日数...
-
専門学校からの就活の際、在学...
-
DTPを勉強するのには、専門学校...
-
大至急ご相談したい事柄があり...
-
37才 未経験 WEBデザイナー転...
-
切実にご相談したい事柄があり...
-
進路のことで悩みがあります。...
-
工学部建築学科からインテリア...
-
ファッション雑誌の編集者にな...
-
●クリエイティブな仕事●
-
照明デザインとインテリアコー...
-
バンタンキャリアスクール
-
CDジャケットのデザインがし...
-
大手家電メーカーのプロダクト...
-
デザイン会社のデザイナーと企...
-
役職について
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
代表?社長?
-
ポートフォリオが返却されない...
おすすめ情報