dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼します。
メンタルが弱い彼と2年付き合い、私が歳もあって将来が不安になってきたと伝えたところ、話が進み、お家を借りて、お互いの親にも挨拶を終え婚約しました。
指輪や家具も決まってましたが、コロナの影響で買いに行くことはできませんでした。

2週間共同生活をして、彼が眠れなかったりメンタルが不安定だなぁと思っていましたが、私も共同生活にストレスが溜まり優しくできていませんでした。
ある日、2週間住んできてどう?という話をしたところ、結婚に対してまた不安になってきたと言われました。生活ならわかるけど結婚にはわからない。と伝え、その後再度話し合った際、1度この家を出ようと思うという話になり、婚約解消なのかと思い、私が責め立ててしまいました。結果彼はパニックになり母に引き取られていきました。
その次の話し合いの日程について彼から、14時に帰るね。と連絡がありました。当日会うと、帰ってくるのではなくもう1ー2週間休みたいとのことで、私が冷静でなくなり彼を説得し、無理やり次の日に帰ってくると結論をだしました。しかし数分後にやっぱりその3日後と言われて、もう信用できない、別れよう。と言ったら彼が明日帰ってくる!といいました。
1度解散になりましたが、その1時間後彼が再度戻ってきて、普通なら元気になって戻ってきてって言うべきじゃない?そこの価値観が違うならもう無理だと思う。と言われ、別れたくないと泣きついてしまいました。
その1週間後とさらに1週間後にも話し合い、私と会うと決心が揺らいでしまうと彼がまたパニックを起こしていました。最後の話し合いの際、彼は頭ではわかってるけど怖いんだ。と言っていましたが、明日帰ってくるという話で終わりました。、しかし次の日電話があり、精神が崩壊しそうだから婚約解消したい。今日父親と挨拶に行くと言われ、すでに挨拶も終わっています。

私は数週間待っている間、自分の悪かったところを洗い出し、彼にここが悪くてこれからはこうしていく。と、実践した結果とともに報告していました。
2週間しか住んでおらず、1度の失敗だったため、もう1度やり直せるはずだと努力して準備していただけに、1度もチャンスが貰えず沸きらない思いです。そして彼も嫌いではないと言っており、私も彼が大好きです。どうにか戻ることはできないでしょうか。

A 回答 (18件中11~18件)

はじめに、


メンタルが弱いとありますが、心療内科に通っている場合は、
本来の彼でない状態の彼と接していると思います。
もし病院に通っている状態で、これだけの行動に移せてたら
かなりすごい人だと思います。あなたを大切にしてると思います。
たいていの人はここまで実行に移せません。

結婚が不安な時、たぶん結婚したからといって
不安が解消されるわけではありません。
たとえ解消してもまた別の不安がでてきます。
その不安な気持ちがいったい何なのかを考えて知るべきです、
不安を知って解消するべき行動をとれればベストです。
現状は、その自分の不安を彼のせいにしてそうです。
不安を彼のせいにしても、何もはじまらないです。
彼はたぶん優しい人です、あなたが苦しんでるのはわかるけど
自分が行動してもあなたがヒステリックになるから
どうしたらいいのかパニックになって、心の限界まできてると思います。

一旦は、元のお付き合いの状態に戻して、5年後、10年後なり、
それでもお互いが好きであれば縁があったということで、
結婚すればいいのではないかと思います。

自分の経験談だけど
兄が激務で結婚間際に心療内科へ通うことになり
結婚したものの、相手は白黒はっきりつけないといけない方で
それはそれは些細なことで壮絶な喧嘩の日々でした。
兄が睡眠薬大量に飲んで病院に運ばれ、その後離婚してました。
(現在は再婚してそれなりにやってますが、、)
結婚が幸せを運んでくるのではありません。
むしろ結婚したら大変なことが増えて、それでも一緒にと思えないと無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今現在彼は病院には通っていません。
結婚に対して不安なのは私ではなく彼です。
今の状況でどうやったらお付き合いの状態に戻せるのでしょうか。
お兄さん、辛かっただろうに今は上手くやっているんてますね。

お礼日時:2020/05/18 15:28

何かある度に彼は実家に帰って結果報告するつもり?


大好きですだけで生活するつもり?
優しくできなかったからこれからは
母親のように接していく所存です?
「歳もあって」ならなおさら諦めも肝心では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは両親にも言われました。
それでも彼と過ごして行きたいと強く思います。
きっと私がちゃんと出来なかったのが悪かった。

お礼日時:2020/05/18 15:26

厳しいことを言うと、男性は一緒にいて落ち着く女性と結婚したいものなのです。




それが貴女にはできなかった…
好きだけど、一緒にいて落ち着かなかった…

それだけのことです。結婚にはお互いに向いてなかったのかもね…


一緒にいて落ち着く女性になったら、彼にまたアタックしてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一緒にいて落ち着く女性、、たしかに落ち着く相手にはなれてなかったように思います。
必死に考えて行動に移していこうと思います。

お礼日時:2020/05/18 15:22

主導権を貴方が握っている限り婚約破棄は承認されます。

男性側は母も父も登場しています。貴方の方はあなた任せなのか父も母も登場していません。
男性側の方が真剣です。もし、話し合いを進めたいなら、親同士で話し合う場を設けてください。第3者同士の話し合いに期待しましょう。彼との貴方が話しても解決しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼と彼の父が婚約解消する。と私の両親に挨拶にきています。
私は婚約を破棄したいのではなく、彼とやり直したいと思っています。

お礼日時:2020/05/18 15:08

無理でしょうね。



アナタは「彼のメンタルが弱い」と言ってますけど、投稿を読む限りアナタも相当メンタルが弱いし考え方が脆弱ですよ。

その自覚がないなら、やり直したところで同じ轍を踏むのは目に見えてます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

自分も弱いことを自覚しています。
だからこそ彼の悩みがわかると思い、2年間付き合ってきました。
同棲して最初の2週間、お互いストレスはあったと思いますが、もう1回だけでもやり直したいと思っています。

お礼日時:2020/05/18 15:06

無理でしょうね。


そんな精神の弱い人は、結婚には向いていないし、
あなたも彼を支えられるだけの
許容範囲が狭すぎる。

何歳かわからないですが、
お互いを支えられる相手でないと無理です。
彼も あなたも かわれるとはおもえない。

付き合うくらいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結婚に向いてない、実家から離れることが出来ない、人の人生を背負うことが出来ない人なんだ。と両親にも言われました。
今私30、彼32歳です。
付き合うでもいいので彼とやり直したいです。

お礼日時:2020/05/18 15:04

>どうにか戻ることはできないでしょうか。


まず彼にプレッシャーを与えるのをやめたらどうですか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

連絡もせず大人しくしています。
今まで乗り越えてきたんだから、彼の気持ちが落ち着いたら戻れるのではと期待してしまいます。

お礼日時:2020/05/18 15:02

色々無理ですよ。



貴女は彼の支えになるどころかストレスの原因になっていて、彼をかなり苦しめています。

これ以上一緒にいれば様々な精神病を引き起こし、精神が更に病んでしまいます。

諦めて違う男性を探してください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そこまでなのかもしれないですが、
時間を置いたら落ち着くんじゃないか。
などと考えてしまいます。
彼以外考えられなくてどうにか復縁したいと思ってしまいます。

お礼日時:2020/05/18 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A