映画のエンドロール観る派?観ない派?

図において6[Ω]の抵抗を流れる電流をノートンの定理を用いて求める。
文中の[(1)]~[(10)]に当てはまる文字または数字をこたえよ。
a.6Ωの抵抗を[(1)]したとき、電圧源からみた抵抗は、
R=5∥7+5∥3=[(2)]/[(3)][Ω],

よって,電圧源からの全電流I
I'=10/R=[4]/[5][A]

右側と左側の回路で,それぞれ抵抗に逆比で流れるので,
I₁=I'×7/(5+7), I₃=I'×3/(5+3), よってI₀=I₁-I₃=[(6)]/[(7)][A]

b. 電圧源を取り除いたとき,外部からみた抵抗値は,
R₀=5/2+(7×3)/(7+3)=46/10=23/5[Ω]

c. 分流則より,6Ωの抵抗に流れる電流は,
I=I₀×[(8)] /(R+R₀)=[(9)]/[(10)][A]

自分でもやってみた答え。
(1)端子a-bで切り離し
(2)115
(3)24
(4)48
(5)23
(6)10
(7)23
(8)R₀
(9)240
(10)1127
何度やっても同じこたえになるのですが、この問題をテブナンの定理で解いたときはI=0.189(小数第四位四捨五入)でノートンでやっても答えは同じはずなんですけど、全く合わないので、どなたか教えていただけないでしょうか。

「ノートンの定理の問題が分かりません。」の質問画像

A 回答 (1件)

・端子a-bとは?


・R=5∥7+5∥3は6Ωを短絡したときの合成抵抗
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!