アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社で仕事を、分かりやすく指示していますが無理です。

難しい仕事は与えていません。
仕事中に奇声、大声を繰返し発し他社員が都度面倒し業務負担が増しました。
会社取引先の重要な会議中でも、会議室に入り「10分仕事しました。10分休憩しましゅっ。」
仕事内容確認しても、ミス以前に教えた簡単な仕事していません。

4時間勤務ですが、ほぼ仕事していません。社員は障害者に対し疲弊しています。
親子さんと市役所福祉保健立ち会いで面談し、障害者A,B型作業所かグループホームを会社上司に提案したいと思いますが?

質問者からの補足コメント

  • 私も同様に障害者に対して理解と性質探りスキルアップしました。共感します。
    今度障害者就労移行支援センタースタッフが定着支援訪問し、(会社に訪問し勤務実績とお互いの感想を会社と障害者社員個人から聞き取る)上司と相談し就労可能とした基準の整合性を支援センターに直撃したい。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/24 10:18

A 回答 (5件)

うちもだよ。

次から次と…
会社は「障害者にやさしい会社」とかいってるけど現場は…
結局、その人の分もしてあげないといけないし、機嫌を損ねないよう気をつかわなくちゃいけないし… 基本はスルーです。
上司や会社に言っても馬耳東風。現場が回ってればいいのよね。
こんな会社を出て行けない自分が悲しい。
バリアフリー社会ってこういうことなのか?
知的障害者だの精神障害者だのにすっごく詳しくなりました。妙な方にスキルアップしてます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎朝、簡単な仕事予定表を障害者が記入し担当指導社員提出し、優しく障害者と余裕持たせた当日の仕事を時間割を配慮しています。

下記内容を文面以上に、優しく障害者社員が分かりやすく指導しています。

午後2時から、「仕事は3時に終わりです」と大声を発し無断で片付け初め3時迄の1時間は、奇妙な鼻歌から、お絵描きはします。仕事予定表は守られず「母親が迎えに来ました!帰ります」

毎日のお約束として、
仕事が終わると思ったら社員に教えて
今日のお仕事振り返りチェックし、仕事ミス教えても理解していません。

大声出さない様に「ひそひそ話し、します」
鼻の中を指で、ほじったら手洗いしましょう。「他の人も触るからね」と、毎日毎朝同じ事を指導しています。

社員一同が疲弊しています。障害者雇用法で潰れます。
愚痴ばかりで大変申し訳ありません。

お礼日時:2020/05/24 08:38

元法務省職員です。

厚労省ではありませんが、案外、障害者と接する機会も多いのですよ。

法務省には様々な、独自の線があります。
この線以上の人は、この場所。以下なら、この場所というように。
厄介なのは、線を引いた時に見落としがちな、この線の上にいる人達です。
どちらにもいれるが、どちらにも向いていない。

当人もいやがり、どちらの周囲、環境側も嫌がる。良い場所がない人達への処遇は、
早めの話し合いが大事かと、一人ではなかなか難しいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

線引き難しいですよ。気質的障害ありますし、一社員には上司からは処遇面は詳しく説明なされていません。障害者社員は突然怒りだし、社員に体当たりする。障害者は女性ですけど女性正社員に思い切り叩く行為見てますし苦情受けてけます。「電話中で後で話しましょう」と、説明した途端障害者社員が女性社員を叩く。無理です。解雇は難しいですが矛盾しています。

お礼日時:2020/05/24 13:09

障害者を雇うだけで 会社にはだいぶメリットは有りますからね〜


本来は 障害者を雇うとは 仕事をさせると言うより 障害者の面倒を見るって感じですよねー

それは会社方針に意義申し立てした方が良いと思います    ですが 障害者さんのミスが起こらない仕事をさせてあげるのは何か?  休憩は何処で取らせるか?  声が届かない場所はないか?  そこを考えてあげられると1番良いですよね
お互いたまたま五体満足に生まれてきたのですし もし自分自身が障害があったとしたら、、と考えるとが今の会社に求められてる事じゃないのですかね?
ま 近くで仕事されてるストレスは計り知れないとは思いますが どの様に向き合って行くか?考えてもらえると これから生まれてくる障害者さんの未来を明るくなると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事内容は部品の袋詰め(袋10個)、
紙袋作り、パソコンの簡単入力作業を与えていますが、上記仕事内容は障害者就労移行支援センターで職業訓練受けて就労可能と認定され、弊社採用時も訓練内容を確認したと報告聞いています。
支援センターからは作業内容がアドバイス頂き各作業をカラー写真で見易いマニュアル完備しています。
休憩も合理的配慮され可能範囲で、本人の意向重視しています。

声が届かない場所は無理です。
対策しましたが、社員と離す、別ブース設け試しましたが届かない場所に置けば余計に大声で指導社員探し、奇妙な鼻歌で落ちつかない態度し危険です。誰かが一緒に見守っていないと無理。正社員に精神異常が発症しないか心配。夢でうなされ睡眠不足続いています。
障害者就労移行支援センターは、いい加減かな。訓練内容と性質把握しておらず就労可能とは疑問視

お礼日時:2020/05/24 09:33

入社させるよりも、


退社(辞めさせる)方が、
100倍難しいのです。

こんなに、会社に居て欲しいのに、
ガンバって、続けるように努力したのに、
もっと、一緒に働きたかったのに、
残念だ。

相手に、そう思わせるように、
持っていくのが、出来るかな?
相手が、
ありがとうお世話になりました、
と、勘違いするように、出来るかな?

こじれたら、
一生付きまとわれますよ。
ご安全に。
    • good
    • 0

合う場所に行く事が理想的ですが、嫌がる場合は人権も考えなければならないので、


難しいケースにならなければ良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼します。

障害者の件は、就職前の経緯存じませんが障害者職業訓練所で「いじめ、嫌な気持ち受けていた」と、議論しています。作業所、グループホームで両親と離れて障害重度化の危惧されます。障害者雇用制度受け入れ良い方向を前向きに考えます。

お礼日時:2020/05/23 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!