アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通に粗大ごみに捨てるのも抵抗があります。
皆さんはどうしていますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様ありがとうございました。

      補足日時:2020/05/26 23:02

A 回答 (10件)

分解して、記録面(円盤)にマイナスドライバ―で傷を付けてから廃棄します。

    • good
    • 0

安全な場所でトンカチで何度も殴って少し変形してから捨てています!

    • good
    • 0

break_time 様



ハードディスクを 物理的に 裁断します。
割るなり...たたき壊しても いいんですよね!

データ削除とか、初期化する 、とかいう業者に頼むのは
あまり信用できないので、一番確実に データを消すのは
HDDを ぶっ壊してしまえば、安心ですよネ^^!
    • good
    • 0

分解して情報が記録されている円盤部分をガリガリと傷付けてから廃棄してますね。


また、HDDを分解する時は特殊ネジが使われている事も多いので・・・特殊ネジ対応のドライバキットを使うか面倒になっている時はネジザウルスというペンチに似た工具を使ってネジを外してます。

 HOZAN:W-81 ヘックスローブレンチセット
 https://www.hozan.co.jp/catalog/tools/W-81.html

 株式会社エンジニア:ネジザウルスGT
 https://www.engineer.jp/products/nipper/np04/pz-58
    • good
    • 0

データ消去ソフトで2回処理すれば読み出し不能になります


ソフト自体はごまんと有りますので、検索し、お好みを使えば良いでしょう
優秀な無料ソフトが有りますよ また、外付けHDDを購入すると、メーカーサポートに消去ソフトのダウンロードサービスが有ります
    • good
    • 0

私は中身分解して、このようにスマホ立て作っちゃいました。


中身分解したら、強力な磁石も手に入るので、磁石は色々と使い道あるよ。
「個人情報が気になる壊れたHDDはどうして」の回答画像6
    • good
    • 1

100均やホームセンターでトルクスドライバーを購入してHDDのネジを外して分解し、中に細かい砂を入れシェイクして後は不燃物に出す

    • good
    • 0

前の会社ではボール盤(ドリリングマシン)がありましたので、大きな径のドリルで HDD に穴を開けて廃棄していましたね。

丁度プラッタのある辺りを 3~4 か所ガリガリと穴を通していました。これは、結構速くて良い方法ではないでしょうか。

ボール盤がない場合は、電動のハンドドリルを使いますが、径の大きな刃のドリルを使うと、回転に抑えている手が持って行かれますので注意が必要です。万力があれば良いのですが、そのようなものが無い場合は、固定方法を工夫して下さい。手で抑えるとなると、片手で電動ドリルを扱うことになりますので、ちょっと危険です。

物理的に壊すのは一寸と言う場合は、時間はかかりますが下記の方法があります。これは、HDD が正常に動作するという条件があります。正常に動作しないものは物理的に破壊しない駄目で、そのままだと内部のプラッタを取り出して、データを盗み取られる可能性があります。

「DESTROY」 は、CD ベースで起動して実行します。[3: Sanitize by 3 time erasure (MSA)] が標準的みたいです。

DESTROYでシステムディスク(OSのHDD)内のデータを完全消去する方法
https://webdesign-ginou.com/hdd_destroy

「DESTROY」 と同じ方法で消去可能なコマンドが下記です。一度フォーマットしてから実行します。これも同様に時間が掛かります。

Windowsでディスクの内容を完全に消去する 「cipher.exe」
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0303/01/ …
<下記引用>
/w オプションを付けて実行すると、cipherは、ディスクの空き領域いっぱいになるように、ある特定のパターンのデータを3回ファイルに書き込み、最後にそれを消去する。最初の1回はオール0(バイト・データとしては0x00)を書き込み、次はオール1(バイト・データとしては0xff)を書き込み、そして最後にランダムなデータを書き込む。3回書き込むのは、(磁気記録メディアにおける)残留磁気などの影響をなくすためであり、米国防総省(DOD)などで決められた消去手順である。例えば1回だけ0を書き込むとすると、それ以前の磁気データのパターン(1か0)に応じて、どうしてもわずかながらもゆらぎが生じる(もちろんこれはアナログ的なミクロの視点で見た場合の磁気データ・パターンの話であり、デジタル的には正しく0になっている)。また、メディアの記録方式によっては、常に同じ位置に書き込まれるわけではなく、多少の位置のずれが生じ、以前のデータがわずかながらも残っている可能性がある。このような影響を極力除くため、最初にデータを1回書き込み、次はその反転データを書き込み、さらにランダムなデータを書き込むようにしている。実用上はこれで十分であろう。これよりも確実性を求めるなら、さらに何度か繰り返すとか、ディスクを物理的に破壊するしかない。

これらの方法で消去すれば、第 3 者にデータを読み取られる可能性はありませんので、HDD が正常に動作するものなら売ることさえ可能になります。※業者にはここまでは期待できませんね。やったとしても精々 "00" で上書きする程度でしょう。
    • good
    • 0

ガンダムごっこに使いました。


「こんな古い物を・・・父さん、酸素欠乏症にかかって・・・」
「個人情報が気になる壊れたHDDはどうして」の回答画像9
    • good
    • 0

100均でドライバーを購入して分解。


消去ソフトなんて使っては時間も電気代ももったいない。
中の磁石は使い道が多い。
冷蔵庫のメモ止めには強力で最適です。
残りは、埋め立てゴミで出してますけど。
そもそも壊れたHDDからデータを抜き取る手間は
国家機密とか企業秘密以外、普通はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!