この人頭いいなと思ったエピソード

月曜日から通常授業が始まります。
高3女子です。
授業が始まるってことは、部活も通常どおりにできますかね、、。
体育では体力テストをするって言ってたし、運動部も再開できると思いますか?
今まで分散登校だったので、月曜日から通常授業となると不安になってきました。
全校朝礼も全学年体育館でするっていうのを聞くと流石に怖い。。

A 回答 (2件)

休校前と違って、どのような行為や環境が感染拡大リスクを高めるのか、少しずつではありますが、明らかになってきています。

分散登校をやめるのも、通常登校でもリスクが低いという判断できるようになったからでしょう。
朝礼を体育館で実施すると言っても、たぶん、手指消毒または手洗い&マスク着用&換気のために窓やドアを開放するのではないですか。時間も従来よりは短くするとか、いろいろ、休校前にはなかった感染対策が実施されるでしょう。

なお、新型コロナの流行が始まっていた2月~3月には、全国で大学入試が実施されました。3月中旬の国立大学の後期日程を中止にした大学はごく一部で、多くの国立大学では、感染防止の対策を取った上で、通常通りの試験室で入試が実施されました。入試中はおしゃべりなんかしませんから、定期的に試験会場の換気をすれば、三密回避ができていたはずです(試験会場の定員を減らすのは難しかったかもしれません)。そのときの入試が原因でクラスター発生したという話は聞きません。
他にも、3月末に行われたスポーツ講習会に他県から来た指導者が感染者だったという事例がありましたが、幸いにも、受講した児童生徒約80人には感染していなかったそうです。
だからといって、大丈夫だとは言いませんが、きちんと気をつけて対策していれば感染リスクはかなり抑えられるのです。
これからは、新型コロナとの共存を念頭に、社会活動を再開する段階です。恐れるなとは言いませんが、必要以上に恐れると、社会活動がなにもできなくなります。正しく恐れて、正しい知識で、感染と感染拡大を防止する対策をしながら、日常を取り戻していきましょう。

必要以上に恐れすぎるのも、精神衛生上、よくありません。ネガティブ思考は免疫力を下げると言います。免疫力が下げれば、感染症にかかるリスクも高まります。
きちんとリスク回避の対策をした上で、ポジティブ思考で、免疫力を上げていきましょう。
    • good
    • 0

ほとんどの国で「学校」が「集団感染」を起こした例は報告されていません。


ただ10代の人たちはかなり、無症状の感染経験者やキャリアだそうです。
考えようによっては、集団免疫のためにはある程度、軽微に罹患することも必要で、
それが第2派、第3波の対策になるという考え方もあります。
医療崩壊と社会崩壊の両方を防ぐためには、この時期社会活動を始めるべきでしょう。
不安になりすぎる必要はないでしょうが、社会的距離を意識して
「コロナ後の社会」を作っていく必要はあると思います。そのためにも、部活動や通常授業は必要でしょう
「ステイホーム(この言い方は嫌な言葉で、人を犬のように扱っています)」は、もうこれくらいにしないと
人が「人としての自由」を見失ってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!