
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
y^(5) って y''''' の略?
であるなら、定係数の線形方程式は誰でも解ける手順が確立してます。
①特性方程式をとく
②一階のベクトル微分方程式に変換、対角化して
n個の―階の微分方程式に分解する
③ラプラス変換で解く。
個人的には③が楽だと思います。
工学用の電卓で③をシンボリックに
解いてくれるものが結構有ります。
No.1
- 回答日時:
基本どおり、型通り。
定係数斉次線型方程式ですから、
特性方程式を解くだけです。
y^(5) + y^(4) + 4y"' + 4y" + 4y' + 4y = 0
の特性方程式は
λ^5 + λ^4 + 4λ^3 + 4λ^2 + 4λ + 4 = 0.
5次方程式なので、一瞬びびりますが、
λ = -1 がすぐに見つかるので、意外と簡単に因数分解できて
(λ + 1)(y^2 + 2)^2 = 0.
λ = -1 が単根、λ = ±i√2 がそれぞれ2重根です。
これらの特性解に対応して、ひと組の基本解
y = e^(-x), e^(i√2x), xe^(i√2x), e^(-i√2x), xe^(-i√2x)
が見つかります。一般解は、これらの一次結合
y = Ae^(-x) + (B+Cx)e^(i√2x) + (D+Ex)e^(-i√2x).
A,B,C,D,E は定数です。
ああ、唐突に t=-1,±√2i と書いてあったのは、
特性根を教えてくれてたんですね。何かと思った。
ともかく、やり方を知ってますか?というだけの例題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
指数関数の問題です。方程式eのz乗=1をを解けという問題がわかりません。 解説と答えお願いします。
数学
-
2つの円が接する条件
数学
-
A=B A⊂B B⊂A の厳密な定義は何ですか?
数学
-
4
複素数平面上の点z=x+yiの距離はなんですか?
数学
-
5
弧度法でいう所のπ(パイ)は円周率のπ(パイ)と同じ意味でしょうか?
数学
-
6
f(x)=√3-xのグラフってどんな形ですか?
数学
-
7
数学の質問です。 数列anがαに収束するとき、lim[n→∞]|an|=|α| を示せ。また、lim
数学
-
8
線形代数
数学
-
9
【数学】 確率で、復元抽出が独立、非復元抽出は独立じゃないとあったんですけど、これって、非復元抽出の
数学
-
10
人類が数学をやる意義とは何でしょうか? 僕は数学をやる意義が見いだせず、数学を捨てました。 もっと人
数学
-
11
複素関数 x^2+y^2+i2xy x^2-y^2+i2xy x^2+y^2-i2xy x^2-y^
数学
-
12
a(n+1)-3=2{a(n)-3} の漸化式を解くとき、この関係を繰り返し用いるので…
数学
-
13
√2の値はなぜ1.414…になるんですか?わかりやすく教えてください
数学
-
14
この問題はなぜ約分できないんですか?
数学
-
15
x+y=10を解いてなぜ、x=1,y=9になるのか全然わかりません。
数学
-
16
無理数の累乗
数学
-
17
無限に1を引くとどうなりますか?
数学
-
18
xy'+y=3^2+2xのやり方
数学
-
19
(x2乗+9)って因数分解出来ますか? 出来なければ (x2乗+9)(x+3)(x-3)の展開のやり
数学
-
20
自作問題です もしかしたらどこかに同じ物があるかもしれません n,kは自然数(1,2,3,…) n≦
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
100点換算の仕方について教えて...
-
5
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
6
e^(x^2)の積分に関して
-
7
3分2の計算教えて下さい
-
8
高校の面接で得意な教科が聞か...
-
9
計算式 何%減少を教えてくださ...
-
10
1トンは何リットルでしょう。
-
11
21人中14人とは何パーセントに...
-
12
数学Ⅰ Ⅱ Ⅲ 以外に数学A B が有...
-
13
一般常識を教えてください。1割...
-
14
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
15
e^-2xの積分
-
16
log = lg の証明を改良しました...
-
17
3割の計算
-
18
センター数学 I or IA?
-
19
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
20
5進法を10進法への直し方
おすすめ情報