アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

負の数が解けません。
問題の解き方も教えて下さい。解答は-31との事ですが解説がなくわからなくて困っています。

30+(-15)×4-{(-8)ー(-10)}÷2=

です。以上です、宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

解き方は皆さん書いていますから・・・


私も中学で負の数の計算になった時、つまずきかけました。
その経験から・・・
(違うかも?)
 
括弧でくくった数字(これはマイナス)と、くくってない数字(これはプラス)があり???と思いました。
 
プラス数字の場合は、括弧が省略されていると考えてください。
5+4の場合(+5)+(+4)の省略された形です。
負の数字は当然 (-5)+(-4)のように書きますね。
 
後は、計算ですがプラス、マイナスの場合は、横線をひいておいて中心がゼロで、マイナスの場合は左としましょうか。
左に4目盛り、これにマイナス5の場合は、マイナスですから更に左に5となるわけです。
 
かけ算、割り算の場合は無条件でマイナス掛けるマイナスはプラスなどと覚える。これはひたすら覚える。
 
違っていたらごめんなさい。
私は上記を理解して切り抜けました。
 
頑張ってください。
    • good
    • 0

30+(-15)×4-{(-8)-(-10)}÷2



順序としては、
①{}の中を計算
②左から乗法・除法を計算
③左から加法・減法を計算
となります。

①30+(-15)×4-{(-8)-(-10)}÷2  {(-8)-(-10)}を計算
       ↑ ココ ↑
 30+(-15)×4-{(-8)-(-10)}÷2
 =30+(-15)×4-(-8+10)÷2   {(-8)-(-10)の真ん中の2つの-を+に
 =30+(-15)×4-+2÷2     -8+10を計算
 =30+(-15)×4-2÷2      4-+2の+を消して4-2にする

②30+(-15)×4-2÷2      +(-15)×4と-2÷2を計算
  ↑ ココ ↑↑ココ↑
 30+(-15)×4-2÷2
 =30+(-60)-2÷2       -15×4=-60
 =30+(-60)-1         -2÷2=-1

③30+(-60)-1         30+(-60)-1を計算
 ↑ ココ ↑
 30+(-60)-1
 =30-60-1          30+(-60)の+を消して30-60にする
 =-30-1           30-60=-30
 =-31            -30-1=-31

となり、答えは-31となります。
    • good
    • 1

規則は簡単だから覚える


負×(÷)負=正
負×(÷)正=負
正×(÷)負=負
-負=正

(-15)×4=-60
-(-10)=10

{(-8)ー(-10)}÷2=(-8+10)/2=2/2=1

これを元に入れると
=30-60-((-8)+10)/2=30-60-1=30-61=-31
    • good
    • 1

{ }内、掛け算、割り算の計算をやりましょう。

30-60-(2÷2)=-30-1=-31
    • good
    • 1

{}、÷、×、+、-の順番で計算する。


{(-8)ー(-10)}=2
-2÷2=-1
(-15)×4=-60
30-60-1=-31
A=-31
    • good
    • 0

足し算、引き算より、掛け算、割り算を先にやります。


−(−10)は、+10に、なります。
ですから・・・
30+(−60)−{(−8)+10}÷2
=−30−{+2}÷2
=−30−1=−31
ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!