
1. 思想としてのゴロツキやチンピラがのさばるのは ふつうにまとも
な人たちが 一般に 亜流の思想を追い求めているからではないか?
2. ゴロツキ等というのは 経験合理性にもとづいてものごとの認識や
判断をみちびくことをしないその状態を言います。
3. 亜流の思想というのは そのままでもありますが 特には クリス
チアニズムという宗教となった思潮 あるいは そもそもブディズムは無
神論としての信仰であるはずなのにこれをああたらこうたらいぢくりまわ
したその結果としての思潮を言います。
4. 前項の前者は 非思考の場としての個人の信仰が 教義を信じると
いう矛盾をかかえた組織宗教となった場合であり あるいは単に道徳規範
としてしまいこれを抱き続けるということに変身した場合を言います。
4-1. 教義は 思考するものであり 信じるものではありません。倫
理規範も考えるものであり 信じるものではなく その実践ということも
それだけでは 信仰そのものとは関係ありません。(道徳は 誰でもが説
きその実践を奨励します)。
5. [3]項の後者のブディズムについては ひとつだけその亜流の特
徴を挙げればそれは さとりが いま・ここなるわたしを離れたところに
あると思っていることです。
5-1. 《ここ》からのへだたり・《いま》からの時間差が 亜流であ
り 〔いかなる思想・いかなるかたちでにせよ自分たちにとってよい方向
を目指している〕チンピラの振る舞いと何ら変わらないと見なされること
になります。
5-2. われは真理を探求すると言い少しづつだんだんさとりに近づく
というのなら ゴロツキの成仏と変わらないということになるからです。
6. 破落戸が蔓延ったとしてもそれは ただ牙をすり減らすように《修
行》をさせているのだと思われたけれど その牙を磨かせかえって勢いづ
かせているのは かつてのまともで健全な中間層の人びとの落魄れた状態
にある・・・のではないか? チンピラ野党にはのぞみをいだかなかった
としても。
☆ ご見解ご批判をお寄せください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ローマ-カトリックは人身売買人身買春、アドレノクロム精製に大きく絡み、司教が2度に渡って大量逮捕されてきたでしょう。
次の3度目で、間違いなく近いうちに、「マラキ書」の預言どおり、アメリカ軍のperfectstorm operationによってローマ-カトリックは殲滅終了します、残念ですが。ご回答をありがとうございます。
★ ローマ-カトリックは人身売買人身買春、アドレノクロム精製
に大きく絡み、司教が2度に渡って大量逮捕されてきたでしょう。
☆ 残念ながらと言うのか やっぱりと言いましょうか ひどい
もののようですね。
ペドフィルやマネーロンダリングのうたがいも 大きいですね。
★ 次の3度目で、間違いなく近いうちに、「マラキ書」の預言
どおり、アメリカ軍のperfectstorm operationによってローマ-カ
トリックは殲滅終了します、残念ですが。
☆ 旧約の一書ではなく 12世紀・アイルランドの大司教マラキ
の預言ですね。
すべての組織宗教の自己解体を勧めています。
No.1
- 回答日時:
ヤクザに弱みを握られ、指の先に針を突き刺されてから同じ事をもう一度言って下さい
家族に被害が及んでからでもいい
ご回答をありがとうございます。
★ 弱みを握られ
☆ この弱みが 不法行為にかかわっているなら それとしての
問題です。それを誰に握られたかの問題ではありません。
★ ヤクザに弱みを握られ、
☆ 日常の生活ないし業務で ヤクザにかかわっているなら そ
ういう種類の問題です。弱みをにぎられるかどうかの問題ではあ
りません。
★ 指の先に針を突き刺されてから同じ事をもう一度言って下さ
い
☆ 不法行為にいっさいかかわっていないのなら 脅しは 人間
の意志行為として 人間性を逸脱する無効の行為です。なかった
ことになる出来事です。
それとして対処しましょう。むつかしい・きびしいことですが
そうだからこそ 無効の行為であるとしっかりと自分の心に刻ん
でいましょう。あとは あたかも自然災害として〔――そうでは
ないのですが さしあたりの受け止め方として――〕取り扱うこ
とにしましょう。
★ 家族に被害が及んでからでもいい
☆ 同じくです。
いわゆる暴力団について 行く末はようやくおとろえる兆しが見
えたといった見方が弁護士の人たちから 出されていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 宗教という宗教は――そのオシへを神とするかぎり―― アホンダラ教である。 2 2022/04/05 05:57
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- 哲学 カルトに憤りを込めて:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 4 2022/09/06 14:38
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 1 2023/04/18 13:41
- 哲学 神論です:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 2 2022/06/09 08:58
- 哲学 神は 普遍神である――この一文で世界は変わる 18 2023/01/20 07:03
- 哲学 神の国は 言葉にではなく ちからにある――特殊絶対性仮説 5 2023/04/11 05:04
- 哲学 宗教組織は 結社の自由になじまないのでは? 2 2022/04/12 21:18
- 哲学 信仰と宗教とを分けて欲しいという声 4 2022/08/27 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報