
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どのような申請書類を郵送するのかが不明ですが、もし、「年金事務所からの返事をもらうために、切手を同封したり自分の名前を書いたメモ・返信用封筒の添付が必要なのか?」といった意味のご質問でしたら、そのようなことは、一般的には不要です。
切手の同封などが必要なときには、申請手続きのための説明用書類などにそのことが書かれています。
最低限、申請書類ごとに必要になる内容が正しく書かれていて(自分の氏名・住所・マイナンバーや基礎年金番号なども)、それと併せて、その申請書類に添付すべき書類などがきちんと揃っていたのなら、切手や返信用封筒などを付ける必要はなく、申請書類一式を郵送するだけで大丈夫です。
申請が受理されたときは、何らかの形で通知書などが送られてきます。
承認されるか却下されるかによっても日本年金機構が負担する郵便料金などが変わってくるので、そもそも、最初から○○円です、と決めようがありません。
そのため、一般には、切手などをあなた(申請する側)が返信用に添える必要はありません。
一方、申請書類を郵送するときに使う封筒(日本年金機構から送られてきた返信用封筒)で切手を貼る必要があるときや、封筒にあなたの名前・住所を書く欄があるときは、あたり前のことですが、しっかりと切手を貼ったり、名前を書いて下さい。
No.3
- 回答日時:
とりあえず届くけど、切手代年金事務所が立て替える事になるから、それを拒否した場合、発送元に戻る事になり、封筒の裏に、差出人の住所氏名がなければ宙に浮く事になるね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 軽自動車の所有者の変更をしたいのですが、 ローンが完了したので車を買った所に、必要書類を持っていき後 1 2022/07/13 23:16
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法務局のオンライン申請・登記情報の確認・入手 2 2022/05/24 09:42
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 就職・退職 再就職手当の手続き書類ってこんなに時間かかりますか? 生活費がキツいので早く済ませたいのに全然進みま 3 2023/03/01 03:29
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 健康保険 傷病手当金について教えてください。 傷病手当金を申請しようと思ってるのですが 傷病手当ての書類は協会 2 2022/08/02 00:18
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金申請に成績証明書が必要なのですが、成績証明書が私の元に届くのが奨学金書類必着の一週間後になって 1 2023/04/13 07:13
- 確定申告 令和4年分の医療費控除を受けるのに、必要書類を添えて所轄の税務署に郵送したいのですが、源泉徴収票も添 2 2023/03/05 21:26
- その他(災害) 労災 ダブルワーク 3 2022/05/27 20:34
- 相続・譲渡・売却 登記の名義変更は、すべてオンラインでできるのでしょうか? 1 2022/10/23 09:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切手の効率的な貼り方を教えて...
-
年金事務所宛に書いた申請書類...
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
郵便局員の社員割引
-
切手がはがれたら
-
切手の重さも郵便料金に入るの?
-
封筒の再利用について
-
切手を貼らずに郵便物をポスト...
-
料金後納郵便の封筒について
-
切手を貼らずにポストに投函し...
-
切手の貼り方
-
郵便を送って、差し出し局を相...
-
スティックのりのキレイが剥が...
-
切手のギザギザが欠けてしまっ...
-
賃貸更新時の書類郵送について
-
【郵便料金】過剰に取られた時...
-
依頼信と書かれた封筒について...
-
郵便局で切手の代わりに貼る赤...
-
届いた封書の消印の無い切手の...
-
切手をセロハンテープで貼って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
年金事務所宛に書いた申請書類...
-
郵便局員の社員割引
-
ゆうパックの送り方
-
切手の効率的な貼り方を教えて...
-
料金後納郵便の封筒について
-
依頼信と書かれた封筒について...
-
切手がはがれたら
-
こんな状態の切手は使えますか?
-
教えて下さい。 受領書を返送し...
-
封筒の再利用について
-
スティックのりのキレイが剥が...
-
郵便を送って、差し出し局を相...
-
1度封筒に切手を貼ってしまった...
-
応募者全員サービスについて
-
封書やはがきの表にシールはOK?
-
貼り損じの切手を再利用したい...
-
切手を貼付した郵便物を窓口で...
-
国内郵便にエアメールの封筒は...
-
差出有効期限が過ぎたハガキ。
おすすめ情報