dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
年金事務所へ書類の郵送をしたいのですが、宛名の書き方がイマイチわかりません。

〇〇事務所 行 〇〇書在中

・・・のような書き方でいいのでしょうか?御中のほうが正しいですか?
どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

受け取る側は気にしてないし、貴方も気にする必要はありません。




ただ…


常識を知っている人は、「行」では無く「御中」と書きますよ。


また、すでに「年金事務所 行」と印刷されている封筒でも、斜線などを引いて「御中」と書き直します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても参考になりました。

お礼日時:2016/12/08 21:26

丁寧なのは行を御中にする。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2016/12/08 21:26

〇〇事務所様 (事務なので殿でも御中でも可)



〇〇年金事務所長様(事務なので殿でも可)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2016/12/08 21:25

「○○年金事務所 御中」



もし担当部署が判っているなら
「○○年金事務所 △△課(あるいは△△担当)御中」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2016/12/08 21:25

そんなの要らないよ。

なんか媚びうったりしないといけない理由があるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2016/12/08 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A