dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護の贅沢品とはどんなもの?

質問者からの補足コメント

  • たくさん回答貰いましたが個人の価値観の差があるようです。担当ケースワーカーに聞くのがいちばんですね。
    一般市民の意見として聞いておきます。
    どれが正解とかなかったので締めます。

      補足日時:2020/05/28 08:19

A 回答 (5件)

スマホは高いからガラケー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガラケー新規は断られましたよ。
もう回線終わるだったか契約終わるだったか。

お礼日時:2020/05/28 08:17

スマホ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の時代それはないです。ケースワーカーに確認してあります。受給者と連絡を取る義務があるので持ってくださいと指導されたくらいですから。解約して一度何も持たない時期ありましたが生活必需品として言われています。

お礼日時:2020/05/27 19:48

一般家庭の世帯普及率7割以下の品物。

    • good
    • 0

軽4輪を除く車。


50ccバイクを除くバイク。
大型テレビ、パソコン、IH、高級腕時計(2万くらいまでは許されるかな。。)

その他、誰が見ても
「生活保護を支給されてて、そりゃーねーだろー!」
というものすべてです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車は免許すらないので問題ないです。体調安定したら就職して取るのも検討します。
大型テレビはないです。22インチくらいのドンキホーテの安いやつです。時計は痒いしスマホあるのでしません。パソコンは保護でも中古の買って持ってる人いました。IHとはコンロですか?施設の整備でIHはあります。私の所有物ではありませんが。

お礼日時:2020/05/27 13:05

デジカメ・ゲーム機器・高価格車です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲーム機もなんですか?デジカメも?
10万の使い道について考えてて、担当に聞いたら高級品に当たらなければ自由だと。けど、一回に10万使うとかでなく節約は心がけてくださいとのこと。
何を買っていいのかわからなくて、収入申告をしてハンドメイドやってるので仕事のために電動ミシン買うか、ホクロを取るか、Switchのライトでもいいからと思ってました。贅沢品に当たるなら担当に相談してみます。控除内で数年前3DS買いました。ソフトは友人の譲り受けで済ませましたが贅沢品になるんですね。
慎重に考えます。けどメインは児童福祉へ寄付を考えてます。私がお世話になった場所(育ったとこ)へ。
なんだか申し訳なく思えます。

お礼日時:2020/05/27 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!