重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先程、北九州がコロナの第二波真っ只中というニュースを見ました。
私は高校三年生受験生で色々な不安でいっぱいです。
これは全国の受験生みんな不安だと思うので、自分だけが、という考えは何にもしてないです。

しかし、もう1回全国に緊急事態宣言が出るのではないか。
出るとまた学校に行けない。
そうすると授業がもー間に合わなくなると東京知事が言っていました。

そーなると学生は留年とかになるのでしょうか。

9月入学も1年留年もとても難しいことだと思うのですが、私の学校では既に「もー間に合わないので〜の範囲はやりません」と言われている教科もあります。
「猛スピードで進む」と言っている教科もあります。

A 回答 (2件)

YouTubeがあるしトライイットで無料で授業が受けれます


質が高いです
参考書はAmazonで揃えて勉強しましょう
生きていれば自分でやらなければいけない事があります
学校に引っ張ってもらうのが当たり前
ここで勝手に勉強したりするやつが勝ちます
大人になれば誰も引っ張ってくれませんちょっと早いけどいい機会ですからやりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強は割と休校してます!
YouTube参考にさせていただきます!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/29 16:24

官房長は第二波真っ只中という言い方はしていませんね。

例の宣言は基本的に政府安部さんが発出しますので、現状はご心配無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっき真っ只中とおっしゃっておられましたよ

お礼日時:2020/05/29 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!