
顕正会 会長 浅井昭衛
「ただしこの「国立戒壇」とは、国費によって立てる戒壇の意ではない。広宣流布の暁の事の戒壇は、全国民の燃えるような赤誠の供養によるべきである。
また国立戒壇とは、国家権力による強制をも意味しない。(中略)
では、国立戒壇の「国立」たるゆえんはどこにあるのかといえば、実に「勅宣・御教書」すなわち国家意志の表明にある。かくて始めて国家・国土の成仏が叶うのである。(中略)
また「民衆立」であるが、もしこの「民衆立」が国民の総意による建立を意味するのならば、国民の総意は即国家意志であるから、往いては国立戒壇と同意となる。」
(『なぜ学会員は功徳を失ったか』P188~P189浅井昭衛著)
【顕正会に質問】昭和時代の『国立戒壇』と、明治時代の『国立戒壇』の体質は違います。
明治天皇、戦後の昭和天皇との違い理解出来ますか?
国立戒壇は2種類有ります。
現在は後者の国立戒壇の性質で宜しいかと思われますね。
ここで考えて見て欲しい。民衆立であった、『迹門の戒壇 』の前例をみるように、浅井センセーの仰せにある『民衆立 』(なぜ学会員は功徳を失ったか)を経て、勅宣並びに御教書にあたる、現在の天皇(戦後の昭和天皇の体質)から、又、その時の国主から認定、認可など頂く。従って、民衆立でおk!
浅井センセーの仰せの如く、『民衆立』と同意語である『国立戒壇』であるから、『国立戒壇』をとってかわって、『民衆立』(なぜ学会員は功徳を失ったか)にして、戦後の昭和天皇の体質である、現在の天皇から勅宣を、その時の国主から御教書に当たるモノを頂いたら良いではないかな。おk?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 政治 天皇陛下が終戦勅諭を1940年にラジオで放送してたら太平洋戦争は防げましたね? 4 2023/06/04 12:13
- 政治 世の中には多数決では決められない物事が有りますね? 11 2023/04/02 23:01
- 政治 軍部の国家社会主義体制(統制派と皇道派の対立) 4 2022/08/27 01:44
- 宗教学 天皇の勅使は、価値も意味も低いものなんですか? 私人としての行為で 2 2023/02/18 09:25
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- その他(ニュース・時事問題) 勅使差遣は天皇の「私人としての行動」に過ぎないけれど、天皇の一存で取り止め延期は出来ないんですか? 1 2023/02/18 08:49
- 政治 日本の世襲政治家が、韓国の政治家に負ける理由が分かりました 2 2023/04/11 19:31
- 歴史学 「三種の神器の内、剣と勾玉」は現存すると言われるが、鏡は、壇ノ浦の戦いの際、消失したのは本当? 4 2022/04/10 20:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーコメントの人たちって意...
-
世間知らずの私に
-
参議院第一委員会室の椅子がは...
-
Xデーの語源は?
-
本当に昭和天皇は戦争責任を感...
-
小泉進次郎さんが、どちらかと...
-
元総理の神格化のわけ
-
最初に緊急事態出た時、シンソ...
-
読売新聞 「辻元清美氏が立憲民...
-
臨時国会冒頭で解散することしか
-
領民と国民はおなじですか?
-
日本文化チャンネル桜の水島総...
-
昭和天皇の「川嶋某には気を付...
-
今国会中継を見てます。 平日の...
-
小泉純一郎ってカッコ良いです...
-
昭和天皇の亡くなった病気は今...
-
ジョンレノンが障害者のモノマ...
-
昭和から平成になった瞬間のこ...
-
皆さんは、安倍さんを良い政治...
-
昭和天皇の入江待従長の死因は...
おすすめ情報