dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真はある旧車のオルタネーターとセルモーターの配線図です。
オルタネーターはボルテージレギュレーターを使用するタイプです。
オルタネーターを交換する際に見つけたのですが、数本束ねた内の青色の配線だけ被覆が溶けて銅線がむき出しになっていました。
他の線は異常がなかったので、どう見てもその線だけ熱が発生して溶けたと思います。
純正より太い線に交換しようと思っていますが、そもそもこの配線は溶けるほど大電流が流れるところなのでしょうか。
考えられる溶けた原因がわかる方教えてください。

「配線が溶けた原因」の質問画像

A 回答 (2件)

青色の配線の規格が分かりませんが、オルタの 12 V 30A が流れるラインです。


赤と青は同じ規格の線ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

赤線は被覆込みで1センチぐらいありますが青線はかなり細いです。
原因がわかりスッキリしました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/29 20:40

オルタネーターが、30Aなので、定格で30A流れるラインです。


ちなみに赤線には100A以上の電流が流れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
青線は30Aが流れても問題ないような太さではないです。
原因がわかりスッキリしました。

お礼日時:2020/05/29 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!