
離婚後の孤独、寂しさ、つらいです。
どうしたらいいのか分かりません。
40代、男です。子供は1人います。
結婚生活をしていた頃から元妻には、シャッター降ろしてるから、と言われ、子供と3人家族でしたが常に孤独感や疎外感を感じる毎日でした。
昨年末、私がある事で逮捕され留置所に入ってる時に離婚すると言われ、保釈され病院へ2ヶ月入院している間に離婚しました。
元妻は私が逮捕されてすぐに子供を連れて実家へ帰ってしまいました。元妻には、もう関わりたくない、縁を切りたいと言われました。
退院後、誰もいない家へ帰った時から無気力、うつ状態になり、仕事へも頑張って行きましたが、あまりの無気力、うつ状態、焦燥感などで退職を余儀なくされました。
毎日過去を振り返り、自分の至らなかったことや犯罪に手を出してしまったことを悔やみ後悔、反省しています。
しかし、どうしても立ち直ることができません。前向きにならなければと思うのですが、どうしても前向きになることができません。
今は家族で暮らしていた家に引きこもっている状態です。
これから私はどうやって生きていけばいいのか、無気力、うつ状態での引きこもりからどうやったら抜け出せるのか、本当に悩み考えております。
こんな自分ですが、何でもいいですので助言いただけたらと思い投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
病院には行っていますか?
うつであるなら専門医にかかった方がよいと思います。
あるいは、住んでいる地域に公立の精神医療センターなどはありませんか?
対人関係や家族関係など、広範囲の精神的側面について相談を受け付けている機関です。
市役所などに問い合わせてみてください。
閉じこもって誰にも話せずにいるのはよくないと思います。
No.5
- 回答日時:
現在、完全無職な状況ならそういう方々を支援する団体はありますよ。
私は仕事をしているので利用ができませんが、とにかく孤立しないように意識した方が良いです。
孤独になるとろくなことしか考えませんから。
あと、カウンセラーは相性もあります。
変な話。嘘でもあなたの気持ちを上向きにしてくれるカウンセラーなら、利用すべきです。
高額なカウンセラーはやっぱりそこらへんはプロですよ。
ありがとうございます。
完全無職です。どのような団体でしょうか?
孤立しないようにと思ってはいても…友達もいなくどうしたらいいのかと…。
カウンセラーの相性もあるんですね。カウンセリング調べてみます。
No.4
- 回答日時:
自分だけの力で立ち直るにはあなたの強い意思が必要ですが如何でしょうか?
過去の過ちを後悔して反省しただけでは何も変わりません。
本気で変わりたいなら「これから自分はどうしたいのか、どうなりたいのか」を自分の心に聴いてみる事です。
難しいのであれば専門家の手を借りるのも一つの手だと思います。
心が弱っている状態で前に進むのは難しいと思うので、先ずは心を元気にしないといけないと思います。
ありがとうございます。 どうしたいのか、どうなりたいのか、は漠然とならば思うところがあります。ですが、無気力、うつ状態のため、仰るとおりに先ずは心を元気にしないと何も始まらないと思っています。
病院へは通っております。病院以外での専門家はカウンセリング以外で何かありますでしょうか?今は強い意志は到底無理そうです。
No.3
- 回答日時:
離婚された前後の様子が分かりません。
協議離婚ですか?。何だか元奥さんが一方的に離婚書類を作成し、貴方の同意なく離婚してしまったように思えます。そうだとしたら、この離婚は無効と言えるでしょう。ありがとうございます。
離婚は一方的でした。が、私が犯罪を犯したという自負から離婚届を書きました。すぐに子供の籍と妙も変えてしまいもう関わりを持ちたくないようです。
しかし、罪を犯す背景に元妻との関わり方があったのも事実です。
けっきょく納得のいかない離婚になってしまい、どうしたら気持ちが戻るのか、分からないといったところです。
No.2
- 回答日時:
うーん。
約10年前に離婚した者です。離婚前からカウンセリングを受け、カウンセラーからは離婚後、生活保護の準備を提案されました。それだけ自分の精神はダメだったようです。でもある程度まとまった貯金もあったし、生活保護は本当に困った人の為、という認識が強く拒否しました。その結果が半ニートのような10年でした。うつ病も悪化し続け今は障害年金申請中です。
気持ちの切り替えは毎日してるんですけど、悪夢として夢に出るんですよ。ほぼ毎日のように。なので自分の心も乱高下が激しく、朝の精神状態と夕方とではまるで別人のような状態になり、またある日は1日中寝たきり状態になることもありました。
人生の目標を失った今。果たして生き続ける意味とは何ぞや?という自問自答を常にしており、仮に普通に働けるようになっても、もう昔のような気力は出ないってのは容易に想像できるのです。お金を再び稼げるようになっても、心は常に虚無感があり、ただ老いていくだけかなと。
どうすればいいか?
理屈だけで言えば、前向きになって働き稼ぎ新しい恋愛をすればいいとは思ってます。
色恋沙汰の失敗は色恋沙汰で挽回するしか多分その負のスパイラルからは抜けられないと思いますね。
とりあえず言えることはカウンセリングを受けることです。
心療内科へ行くのもいいのですが、薬漬けにされるだけです。高額ですがカウンセリングのほうがいいです。
ありがとうございます。
私ももう生活保護しかないかなと思っています。長年病院へも通っており双極性障害2型の疾患を患っております。
かなりのうつ状態でしばらくは仕事は無理かと思っていますし、例え仕事ができたとしても今までと同じように働くことは無理かと…。
カウンセリングも何度か受けましたが、今は耐えるしかない、と言われそれ以来行ってません。
本当に負のスパイラルですね。
違うカウンセラーを探した方がいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 心が元に戻りません 4 2022/11/11 14:02
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- 離婚 モラハラ妻から離婚したい 2 2023/04/27 23:25
- 離婚 離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました 41 2023/01/29 12:24
- 離婚 モラハラ妻と離婚したい 7 2022/11/05 03:40
- 夫婦 子供のいる20代夫婦の夫です。 最近ですが、妻に男として見れている?と聞くと わからないと言われまし 4 2022/10/02 12:46
- 夫婦 妻を愛せなくなり好きな人(浮気無し)ができたらどうすればいいですか? 1 2023/04/10 02:33
- 離婚 夫、妻50代 子供2人、社会人、中学3年 長文になりますがよろしくお願いします。 夫が今年の5月から 6 2022/09/25 09:25
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3ヶ月、毎日寂しくて虚しくて辛いです。 望まぬ離婚でしたが、夫の気持ちを
離婚
-
自分から離婚を切り出しておいて寂しいです。
離婚
-
40代男性、離婚して一人になり、気持ちが沈んで、会社でも気付いけば誰とも話さず、孤立した状態になり孤
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
結婚生活の思い出がかなり美化されてしまいます。
離婚
-
5
離婚して1人になって虚無感ばかりです。 休日も引きこもって何もすることがありません。 夫と過ごした時
離婚
-
6
元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫
離婚
-
7
離婚して一年たちます、気持ちも落ち着き、休日の日が暇でしかたありません、腰痛持ち、お金もなく(仕事は
片思い・告白
-
8
離婚後、独りで生きていけるか不安です
離婚
-
9
離婚が苦し過ぎて気がおかしくなりそうです。 夫から拒絶されているので離婚は避けられません。 夫が大好
離婚
-
10
離婚したいけどぼっちになるのは不安
離婚
-
11
夫はまだ元妻に未練があるかもしれません。10年共に過ごした相手の事は、忘れられないものですか? 元妻
夫婦
-
12
離婚後一人どうしてますか
失恋・別れ
-
13
離婚後、たまにしか会えないわが子への愛情は減るものですか?
離婚
-
14
もうすぐ離婚します。離婚後みなさんの人生はどうですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
死にたい 29歳、先日結婚一年で離婚したためバツイチです。 相手の裏切りが許せず離婚。メンタルも病ん
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
離婚後も更に辛くて後悔しています。
離婚
-
17
妻の浮気を許し、その後円満な家庭になった方はいらっしゃいますか?
離婚
-
18
離婚で何もかも失った
離婚
-
19
3年ぶりに別れた嫁から連絡が来て動揺しています。 協議離婚した嫁から勤務先に電話が有りました。私と
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
離婚して一人になり寂しい毎日。仕事して帰ってもやることもなく、虚しい日々。月一の子供達の面会日が唯一
再婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
デリヘルを自宅に呼んだ夫を許...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
義姉との関係
-
妻が実家に帰りました。対処方...
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報
精神科へは通院しております。
双極性障害2型と診断されています。
精神科、カウンセリング以外で相談できるところはありますでしょうか?
また、生活面で生活保護以外で考えられる支援はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。