
日系ブラジル人と結婚したときの苗字やミドルネームなどについて。
結婚を考えている日系ブラジル人の彼氏がいます。
彼の苗字は日本の苗字で、その後に
カタカナで外国の名前、最後に外国のミドルネームがつきます。
例としてあげますと、
田中(苗字)・デイビット(名前)・ウィリアム(ミドルネーム)
という感じです。
結婚するとなった場合、苗字はそのまま田中になるのはわかるのですが、ミドルネームなどは
私につくのでしょうか??
また私にミドルネームがついた場合、
生まれてくる子供にもミドルネームをつけなければいけないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>彼の苗字は日本の苗字で、その後に
>カタカナで外国の名前、最後に外国のミドルネームがつきます。
>
>例としてあげますと、
>
>田中(苗字)・デイビット(名前)・ウィリアム(ミドルネーム)
ブラジルの住民登録で漢字が使えるとは思えないので、当て字でしょう。もちろんカタカナの部分も音を当てただけ。
>結婚するとなった場合、苗字はそのまま田中になるのはわかるのですが、
外国人の姓にするのであれば、この場合、姓は「タナカ」でしょう。田中ではないです。
>ミドルネームなどは
>私につくのでしょうか??
日本ではミドルネームはないので、外国人の姓、姓+ミドルネームはどちらでも良いものとされます。中黒は使えます。
なので、姓は「タナカ」にするか「タナカ・ウィリアム」とするかです。ミドルネームっぽく見えるでしょうけど、ミドルネームではありません。
生まれてくる子の姓が「タナカ・ウィリアム」であれば、そのままです。ミドルネームっぽく見えるでしょうけど、ミドルネームではありません。
No.2
- 回答日時:
日本の国籍を離脱しないならば、姓名は変わらないですね。
(変えてもかまわないです)貴女だけの戸籍を作るだけです。
国籍を離脱する場合は、日本の戸籍は記録だけが残ります。
ブラジルに婚姻届を提出して、日本国籍を離脱するならば、ブラジルの法制度を調べてみてください。
No.1
- 回答日時:
いらないですよ。
希望すればあなたも今のままの名字も変えなくてもいいです。
子供も同様です。選べます。
もちろん田中さんと山本さんが結婚して「武田がいい」てのはダメです。でも選べます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 子供の名前について 「翠」と書いて"すい"ちゃんという名前はどうでしょうか? 中国人の方と結婚をする 6 2023/08/08 16:32
- 結婚・離婚 ネパール人の人と日本で結婚した場合国籍はどうなりますか? 調べたところ3パターンあると書いてあったの 4 2022/07/20 23:37
- 結婚・離婚 結婚で苗字変わること嫌じゃありませんか? 私の彼は一人っ子、農家の息子です。本家ならしいです。 私の 8 2022/11/13 00:39
- 夫婦 日本の男尊女卑について。 姉の婚約者は、結婚後は姉の苗字に変更します。これを男友達に話すと、「彼氏い 8 2022/07/18 00:37
- 結婚・離婚 自分の苗字と同じ苗字の人と結婚する人は滅多にいないでしょうか? 自分の苗字と一字違いの苗字の人と結婚 1 2023/03/09 17:53
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 離婚 離婚後、苗字を旧姓に戻すか結婚時のものを使い続けるか迷っています。 2週間後に離婚届けを出します。 4 2022/04/04 07:20
- 離婚・親族 離婚後夫の氏を名乗ったが、子供が成人したので旧姓に戻したい。 3 2023/06/04 06:40
- 父親・母親 通名について 私の父は在日外国人で通名を使ってます 本来私の母の苗字を使うらしいですが、裁判所に申請 4 2022/08/23 12:36
- 確定申告 株の確定申告のやり方についてお聞きしたいんですが、 結婚して苗字が変わりました。 証券会社は前の名字 2 2023/03/01 11:57
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先への改姓の報告
-
離婚後の前の姓は何と呼びますか?
-
新しい姓へ切り替える方法
-
結婚証明書の書き方教えて下さい。
-
仕事上での旧姓の使用について
-
同じ銀行に旧姓の口座と結婚後...
-
ゆうちょ銀行と旧姓使用について
-
パートでの入籍報告について教...
-
大学院在学中の改姓について
-
彼氏と結婚ってなったんですけ...
-
宣誓書は旧姓?
-
郵貯口座を旧姓のまま使いたい。
-
信用情報の開示について(新姓...
-
年金手帳の氏名変更
-
国際結婚相談所に本気な男性会...
-
これって非常識ですか? 20代社...
-
会社に入籍(結婚)した事って...
-
入籍と結婚式が離れている場合...
-
どっちの苗字に合わせるか決ま...
-
会社に婚姻の届を提出するので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先への改姓の報告
-
新しい姓へ切り替える方法
-
宣誓書は旧姓?
-
離婚後の前の姓は何と呼びますか?
-
パートでの入籍報告について教...
-
派遣社員の結婚後の旧姓使用に...
-
郵便物の届け先が今の住所+旧...
-
入籍直前にて、どちらの姓を名...
-
彼氏と結婚ってなったんですけ...
-
旧姓で郵便が届く様にしたいの...
-
結婚証明書の書き方教えて下さい。
-
旧姓での郵便物受け取りについて
-
結婚後職場で新姓を名乗りたい...
-
結婚後職場での苗字変更時期に...
-
養子縁組のお知らせ状について
-
銀行口座は、結婚して名義変更...
-
同じ銀行に旧姓の口座と結婚後...
-
結婚し、職場で旧姓をとおす場...
-
郵貯口座を旧姓のまま使いたい。
-
婿入りにするメリットは何です...
おすすめ情報