
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在は知りませんが、おそらく変わっていないと思うのですが、運転免許センターでの本免許学科試験というのは、いくつかのパターンしかないと聞きます。
西村堂などは歴史もあり、利用者からの聞き取りなどからも、試験の内容をある程度把握できるのでしょう。
そして、役人がやることですので、パターンのルール、曜日や順序も予測できるのでしょう。
昔ではありますが、私は原付免許のときに西村堂を利用しました。
予測問題を教えてもらったりしたうえで、当時は免許試験の申込書類が手書きであったこともあり、その代書などもしてくれましたね。
今思うと行政書士事務所が併設か何かしていたのでしょう。
私はその後に普通免許を取得しましたが、教習所で講義を聞き学び、演習問題などを結構な量をしてきたということもあり、西村堂などは利用しませんでしたね。
さらにその後二輪免許を取得しましたが、原付・小型特殊をのぞき、1種免許の学科試験が共通になっているので、学科試験は免除となりましたね。
今後お世話になるとしたら、2種免許課と思いますが、取得の予定は全くないので今後は利用しないと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年の9月に無免許運転で捕まり...
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
自動車での違反
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
車の停止位置についての質問で...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
普通免許実技のみの教習所はあ...
-
沼津に裏講はありますか
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
免除になる?
-
AT限定小型二輪の問題集につい...
-
質問です。3月ぐらいに普通二...
-
普通自動二輪免許をもっている...
-
運転免許について
-
小型二輪免許取得の参考書って…...
-
今日2回目の仮免許落ちました。...
-
普通自動車免許もちの中免
-
中型二輪の学科
-
バイク
-
普通二輪免許の学科って覚える...
-
普通二輪卒検合格。続いて大型...
-
普通自動二輪免許持ってて普通...
-
AT125ccの免許を一発で!原付免...
-
免許センターでの学科試験免除...
-
自動車本免許試験で西村堂(裏...
おすすめ情報