
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットバンキングにログインして、出てきた最初の画面(銀行名や支店名、口座名のあるトップページ)をWordなどにコピペしてそれを印刷すればOKです。
No.8
- 回答日時:
ネット銀行あるいは、通帳が発行されないタイプだから、通帳がない。
だから、キャッシュカードのコピーでよいかと確認すればよいでしょう。
単純に、口座番号とかの確認のために、通帳のコピーを求めることが多い。
その場合だと、キャッシュカードのコピーも認めていたりします。
ただ、キャッシュカードだと、クレジットカードと一体のものもあり、クレジットカード番号がついている場合もあるので、その場合の管理が困るから、通帳のコピーといったのでしょう。
クレジットカードとキャッシュカードの一体なら、クレジットカード番号と有効期限を塗りつぶして提出OKかを聞いている方が、お互いのためでしょうね。
No.7
- 回答日時:
以下に通帳のコピーを提出する意味やネットバンクのときの対処法など詳しく書いてありますので
後学のために一読するのをお勧めします。
https://townwork.net/magazine/knowhow/manners/ba …
読むのが面倒な場合、以下のネットバンクの場合の解説より抜粋
ネットバンクの場合の提出方法
ネットバンクまたは一般の金融機関でも、通帳を発行せずに、ネットで取引できるサービスを利用しているユーザーも多いのではないでしょうか。この場合にもキャッシュカードのコピーでまず対応できないかを相談すると良いでしょう。
ネットバンクの場合、自宅にキャッシュカードが送られてきた時に口座番号などの情報が書かれた用紙が同封されていることが多く、このコピーでも代用が可能な場合があります。しかし、同時にその用紙にはログインパスワードや個人番号など、個人のページが特定できるような情報が記載されていることも多いので、あくまで『金融機関名、預金種目、口座名義、口座番号、金融機関の支店番号』のみをコピーするようにしましょう。
No.6
- 回答日時:
バイト先は、給料や旅費の振込先となる
①銀行名or銀行コード
②支店名or支店コード
③口座名義 カナ氏名
④普通預金or当座預金
といった内容を正確に知りたいために、
コピーが欲しいと言っているのです。
上記内容が、記載されている
ネットバンクの画面のスクリーンショットなどを
印刷して渡せばよいです。
もちろん、必要な理由や情報を確認にしたうえで
実行して下さい。
No.4
- 回答日時:
問題ありません、
問合せ 確認しましょう。
元より、
行政なのですから、
民への 弾圧疑惑は、
いい知れぬ程 嫌っています。
此は、
ネット銀行でも 同じ事です。
然も、
「何処ぞの 馬の骨か?」
でもない、
概ね 認可を、
国から 受け、
認められて 業を、
なし続けている 民業、
なのですから、
省庁対立を 一窓口員が、
選べは どうなるか、
灼かですしね、
恐ろしや。
元より、
恣意的な 選別等、
出来る筈も ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
バイト先から通帳のコピーを求められたけど
アルバイト・パート
-
途中の通帳を新しくしたい
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
【至急】カードが使えなくなりました。
クレジットカード
-
4
事故破産をして10年経つのにクレジットカードが作れないのはなぜ
クレジットカード
-
5
ETCカードが無いのですが、 有人の料金所ではクレジットカードで支払いてできますか?
クレジットカード
-
6
クレジットカードはいきなりゴールドカードは申し込めないですか? 通常のカードでの実績を重ねたのちでし
クレジットカード
-
7
カード作れないからETCが作れません!審査無しのパーソナルカードも3ヶ月もかかります!審査が無くて早
クレジットカード
-
8
バイト先よ店長さんから通帳を持って来てと言われたのですが、(今使ってる)通帳、キャッシュカードが手元
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
クレジットカード現金化をやろうか迷ってます。 利用した人いますか?
クレジットカード
-
10
全く使っていなかったクレジットカードが強制解約されました、これは社内ブラックになっていますか?
クレジットカード
-
11
バイト先に、通帳を見せたことのある人いますか?
アルバイト・パート
-
12
「通帳のコピーを持ってきてください」と言われたら普通、どのページをコピーしますか? バイトの契約書に
個人事業主・自営業・フリーランス
-
13
クレジットカードの利用額を超えてしまったら、 もう使えないのですか? 後、30万ぐらいなのですが…
クレジットカード
-
14
クレジットカードの年会費を無視し続けたらどうなりますか?
クレジットカード
-
15
クレジットカードで高額品を購入して使わず返品した所、5%還元という名目で支払い計上されてるんですが、
クレジットカード
-
16
クレジットカード持ったことない
クレジットカード
-
17
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、違うの?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
「店が赤字だから 金を貸して欲しい。」と言います。
その他(家計・生活費)
-
19
車に塩を撒かれていました。けっこう沢山です。頭に来たので、告訴状を作成し、警察署へ行ったのですが、受
事件・犯罪
-
20
車をローンで購入し、先日完済しました。 車検証を見ると所有者は車を購入した販売店になってます。 所有
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネット銀行は不正で預金を引き...
-
5
ネットバンキングで不正送金被...
-
6
ネットバンキングは、どの辺ま...
-
7
給与振込みAtm いつもなら、夜...
-
8
小銭をお札に替えてくれる所
-
9
銀行窓口業務経験者にお聞きし...
-
10
給料日って最短は何時からおろ...
-
11
銀行名と口座番号が知られたら...
-
12
○○銀行のATMに入金したので...
-
13
銀行通帳の記録を削除
-
14
郵便局ATMでゆうちょの通帳...
-
15
ロト6、二等当選しました
-
16
集約とはなんですか!?!?
-
17
振込手数料は弊社で負担。 ど...
-
18
ネット口座に関する質問
-
19
通帳の印字って、砂消しで綺麗...
-
20
ソニー銀行に預金してあるのを ...
おすすめ情報