
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「秀丸モニター」 は私も使っています。
通信をモニターするソフトなので、カットできなくても仕方ないですね。https://hide.maruo.co.jp/software/netmon.html
<以下引用>
秀丸ネットモニターは、基本的にはセキュリティ対策用のソフトです。
・例えばファイヤウォールによるチェックでは、一度「許可」としたアプリケーションソフトは一切チェックが外されてしまうけども、秀丸ネットモニターを使えば、そういう許可されたソフトが怪しい所に接続してないかどうかチェック出来ます。
・アンチウィルスソフトが検出出来ないような、何らかの未知のウィルスに感染してしまった時、および、何らかのターゲット型攻撃を受けて個人情報を抜き出されてそうな動きがあった場合に、それをチェック出来ます。
・サポート切れが近づくWindowsXPのセキュリティ対策に。
・無料のソフト等がどこと通信してるかチェックする用に。
ANo.4 さんの回答を見て自分のウィルス対策ソフトの機能を調べてみました。すると、「一時IPアドレスブラックリスト」 と言う機能があり、そこに 「秀丸モニター」 で表示された IP アドレスを入力すればブロックできそうです。一時と書いてある通り一時的なものでしょうが、これを行うことで不正なアクセスの原因が見つかるかも知れません。
ただ、何を通信しているのかを理解していないと、必要な機能を止めてしまう羽目になるので難しいですね。様々な国のサーバーと接続していますので、それぞれが役目があるのでしょう。それを調べて対処するのに、この 「秀丸モニター」 が役に立つわけです。Windows Update や暗号化関係、Microsoft のサービスが多いような気がします。サーバーが各国に置いてあって、それらに割り振られているようなので、おかしなところでなければそのままの方が良いと思います。
私は FaceBook や Twitter をやっていませんが、ブラウザには必ずこれらのアイコンがありますので、それらの通信も入っていますね。しかし、暫らく操作しないと大分おとなしくなります。
詳しくご説明頂きまして有難う御座いました。
結局ソフトを探すしか無いのですね。
確かに常に米国やオーストラリアと通信してまして、サーバーが各国に置いてあったのでは、変な国をカットするしかないですね。
私は世界的な特許も含めて4件取得してまして、出願中は5件程ありますので良いソフトを探したいです。因みにソフトウェアとハードウェアのエンジニアです。
アイコンがあるだけでやり取りしてるのにも驚いてます。
色々と有難う御座いました。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 テプラのPC接続について 1 2023/07/04 18:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ブルーライトカットメガネって効果ありますか? 1 2022/09/28 00:51
- 労働相談 タイムカードを通す機械(何という機械か分かりません)のモニターには現在時刻が何時何分何秒まで表示され 6 2022/08/28 16:56
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- 美容師・理容師 【美容師さんに質問です】Panasonic(パナソニック)のヘアカッターとボディートリマ 1 2023/06/26 08:01
- YouTube 今、ソフトバンクの特典でYouTubePremiumに入ってるんですが、 1 2022/09/13 11:50
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) グラフィックボード(2080ti)からのtype-cによる映像出力について教えてください。PD対応の 2 2022/09/16 09:21
- 電気・ガス・水道 一人暮らしで1つ質問なのですが、節電タップはスイッチを切ったら確かに繋がってる先の家電の待機電力はカ 4 2022/04/24 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメの映像を液晶モニター...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
あの、
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
マルチディスプレイ【モニター...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターを上下逆で常用しても...
-
モニターが省電源モードから復...
-
24、27インチ モニターどっちが...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderboltケーブルの抜きかた
-
iPhone7を別のタッチモニターに...
-
古いモニターの使い道
-
ディスクトップの…
-
ディスプレイが故障しました
-
モニターについて
-
PCのモニターでwiiをしたいの...
-
デスクトップパソコンについて
-
DVI-DとDVI-I
-
PHILIPSのPCモニターにPanasoni...
-
DELLの表示後エラー表示で起動...
-
デスクトップPC モニタ、キー...
-
CRTモニターの画像のにじみ...
-
スティックPC + audio inのみ...
-
iMacの外部モニター出力は可能か?
-
HDMI2.0って240hzぐらい出せま...
-
iMacでのデュアルディスプレイ
-
モニターとグラボの相性
-
パソコンの画面が全体赤くなっ...
-
Quadra800があるのですが・・・
おすすめ情報
>カット機能があるものが欲しいのですが。