
こんばんは、よろしくお願いします。
給食のようなかき玉汁を作りたいのですが、私の言う所の
「給食のような」とは
湯葉みたいに卵が二次元的に平べったくスープの中で広がっている状態の
卵を差します。(イメージできましたでしょうか?)
ゆで卵の殻の裏に付いている薄皮みたいな状態にしたいのです。
スープの中に溶き卵を入れると、いつも上の方固まって浮いてしまい、
見た目がイマイチな卵になってしまいます。
かき玉汁でなくてもいいです。
家庭の鍋の中で自由に泳ぎ回るような溶き卵の作り方、コツが
ありましたら教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
私の場合、静かに沸騰する程度(ぐらぐらぶくぶくさせない)で、箸で汁をぐるぐる回してから、箸を伝わせて細く入れます。
卵を入れた入れ物を回しながら入れるより、速いスピードで回っているのでうまくいくような気がします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
卵がくさい
-
鶏の卵について。
-
卵の白身に白い糸
-
飲むヨーグルトを放置している...
-
生卵の寄生虫
-
道具を使ってもゆで卵の穴がう...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
牛丼屋で卵を持ち込み、バレる?
-
明太子の中の黒い固まり
-
ゆで卵のゆで汁はよくない?ま...
-
どんな鳥の卵でも食べられますか?
-
とびっこは飛魚の卵イソッコは...
-
普通に卵を食べたり、普通に触...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
鶏の卵について。
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
とびっこは飛魚の卵イソッコは...
-
みなさんどうしてますか⁇ 生卵...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
ゆで卵の中に米粒のような白い...
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
生卵の寄生虫
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
ゆで卵を一晩お湯に入れっ放し...
-
産みたて卵の洗浄方法
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
卵をゆでたお湯で、味噌汁は問...
おすすめ情報