アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の伝統的な死生観ってどんなものですか?
分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
又、その日本の伝統的な死生観は今後も守られていくべきだと思いますか?それとも変えた方がいいと思いますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

本質は 何もない です。


今私たちが生きている世界が苦であると考えるのであれば、死が訪れれば苦が消えます。
苦が消えれば楽が残ります。

それに宗教的な思想が混ざると天国、もしくは極楽となるわけです。
    • good
    • 0

日本の伝統的な死生観なんか子供騙しですよ


信じろと言う方が無理です
死んだら神になる
何の論理的根拠、科学的裏付けもありませんから

仏教の生死観は深い
逆に、理解不能に陥る場合もあるから、慎重に
    • good
    • 1

死ねば先祖のところへ行くとか、先祖が迎えに来るとか、そこらへんだと思います。


素朴には家族や友人を見守る存在になるとか、もっと言えば、死ねばくにの礎になると言う考えもあるかもしれません。この時言うくにとは何か?そこら辺は深く考えたいところです。国と書くべきものなのか。

このような死生観は人の気持ちとして、どうありたいかによるところであって、守られるべきともそうでないとも言えないですね。どんな気持ちで生きて、死んで行きたいかです。それは様々あると思います。

この次に来るのが、無常観だと思います。季節や自然の移ろいを見て、それに生死を重ねて観る。仏教的ともいえそうですが、もともと日本にあってもおかしくない死生観な気がしますね。どうなんでしょう。
    • good
    • 1

死は自然の営みの一つに過ぎない、


生命に執着しない、
という感じですかね。

TBSの記者が中東で取材中、
流れ弾が命中しました。
そのときのセリフ。
「あちゃ、弾が当たっちゃったよ。
 まずいなあ・・」

同じ状況なら、元海兵隊員でも泣きわめく
そうです。


イスラム過激派に捕まって処刑される
際のビデオが公開されました。

韓国人は泣きわめいていましたが、
日本人は淡々と死を受け入れていましたね。

感動したのはイタリア人です。
「お父さんは死ぬ。お母さんを頼む。
 イタリア万歳」





その日本の伝統的な死生観は今後も守られていくべきだと思いますか?
それとも変えた方がいいと思いますか?
 ↑
武士道のように、死は鴻毛よりも軽し
と、格好良く死ぬのが理想ですが。
無理でしょう。

今のママで善いと思います。
    • good
    • 2

死生観?




施政観・姿勢とかそういうものでなくて生と死の問題ですか。

天国と地獄の話ね。地獄なら閻魔同という寺に行くと優しく教えてくれる本売っていたので買って読んだことあります。恐山とか行ってみたことあるけど、夏場に行って一つも怖さがなく、ただの観光地に見えてしまった。

キリストの実父は誰とか磔の裏話という方が面白いと思う。彼は実は磔にかからなかったなんて話しないかなあ。
    • good
    • 1

日本は、神道と仏教がごちゃまぜになってるのが伝統的な考え方ですね。


そこに、キリスト教が入ってきて天国とかの考え方まで混ざってもうすでにごちゃごちゃです。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!