重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3日ほど微熱が続いています。
平熱36.6度程度で、37.0度の微熱があるのですが、コロナウイルスを疑った方が良いのでしょうか。他の症状は発熱1日目から2日目だけだるさがありましたが、今は微熱のみで元気です。あと、冷たい飲み物を飲んだり涼しい部屋にいると平熱くらいに下がります。体温調節が下手なだけなんでしょうか…?

A 回答 (2件)

コロナ外来や病院に連絡して判断をあおいだほうがよいと思います

    • good
    • 0

新型コロナに感染しても、健康な人であれば、8割くらいは無症状か、軽い風邪のちょっと長引くやつ、って感じで終わるそうです。


ですので、コロナウイルスと疑ってもいいでしょうが、検査してコロナだったからといって大騒ぎする必要もないと思います。
また、体温はコロコロ変わるのが普通だと思います。

ただし、現場で働く看護師さんの話によれば、重篤化する方は、4,5日後に体温が急上昇することがあるそうなので、その場合は、しっかりと対応したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!