dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日23時頃スマホを使用していたところ電池残量がゼロになってしまい充電しようとしたところ充電ができず自分なりに検索して試したのですがそれでも症状が治らなかったのでお聞きします。機種はHUAWEI P20 lite。先日の16時頃に充電したときはできて、この機種を買ったのは去年の11月です。お願いします。

A 回答 (7件)

純正充電器とケーブルを使っていますか?


また、ACアダプタからの充電ですか? モバイルバッテリーなら、容量不足で充電出来ない場合もある。

SIMフリーなら、HUAWEIに。
au版なら、KDDIに。ソフトバンク版なら、ソフトバンクに
上記に相談してください。KDDIあるいは、ソフトバンクなら、代理店に持ち込めば対応してもらえます。
    • good
    • 1

・私もP20 liteを使っています。



 純正の充電器とケーブルを使っても充電されませんか?

 P20 liteに付属している充電器はクイックチャージ対応品で、
 急速充電時は最大9V-2A出力です。(ケーブルは3A仕様みたいです)

 完全放電していた場合、他メーカー(ASUS)のスマホで充電スタートにやや時間が掛る機種が
 ありました。(10~15分くらい経ってから充電マークが点灯)

 これは、充電マーク自体の表示を内部Soc(CPU)で行なっている為、
 ある程度、バッテリに充電されないとSocが起動できないことからではないか?
 と推測しています。(充電器側も5V-1.35A出力と低いため、充電しながらSocが起動できない)
  (Nexus7とFonePad note6で経験済みです)

 ただ、HUAWEI はタブレットをあわせて、のべ3台持っていますが、
 この事象はありませんでした。(M5Lite、P20Lite、P8Lite)


・ダイソー等百均でもType-Cケーブルは売っていますので、ケーブル交換してみるのもありかも。。。
 (2A以上流せるものを選んでください・・・内部の線の太さが異なります)
 充電器も5Vタイプは百均で売ってます。
 

>先日の16時頃に充電したときはできて 。。。
>先日23時頃スマホを使用していたところ電池残量がゼロになってしまい。。。

・そんなに頻繁な充電を必要とするなら、内部故障の可能性もありかも。
 保障期間中なので、サービスに聞いたほうがよいかもしれません。

 【HUAWEIサービスセンター】下記の一番下 
 https://consumer.huawei.com/jp/support/service-c …

 電話
 0120-798-288 【ファーウェイ コールセンター】
0120-680-288【ファーウェイ S-VIP コールセンター 】
受付時間:9:00~20:00 | 日本語
「スマホが充電できなくて困ってます」の回答画像6
    • good
    • 0

なぜ一番に保証で交換等しないのかな?もうすでに保証外?

    • good
    • 0

可能性の高い順から試す ケーブルを交換してみる(USB-Cだから100円ショップで販売しています)充電器故障、充電器の接続不備、コンセントからの延長ケーブルやタップの故障、接続不備、省エネタイプで電源が切れているなど、本体に起因しないことの方が多いです。

    • good
    • 1

バッテリーがダメになったか、充電器がダメになったか、どちらかでしょう。


正常な充電器を用意して、それでも充電できないなら、バッテリ交換かな?
    • good
    • 0

ケーブル変えるとかしてみるしかないね

    • good
    • 0

中華製スマホ用を買ったのが敗因だと思います。


ファーウェイは情報抜き取られますので使わない方がいいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!