プロが教えるわが家の防犯対策術!

NHK大河ドラマの影響で、戦国時代、配下の家臣が主殺しをするのが当たり前だったし悪い事ではないと、忠心に反対する風潮になってますが、主殺しをした家臣が半数以上いたのですか?比率を教えて下さい。
お家騒動(家督争い)は含めません。

質問者からの補足コメント

  • 「主殺しは当たり前だ。それがどうした!俺は悪くない!」と自分を正当化するために、明智光秀がわざわざ大河ドラマに主人公として名乗りあげてきたわけですね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/10 14:24
  • 「麒麟がくる」から、「明智光秀の言い訳」に変えたらいいのに。

      補足日時:2020/06/10 14:24
  • 戦国時代に主殺しをした家臣は、陶晴賢と明智光秀の二人!!!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/10 14:41

A 回答 (4件)

そもそも、そのような風潮があるという論拠は?


そして、たかがフィクションにそこまで粘着する理由は?

別に史実でもなし、あーでもないこーでもないと文句つけるのは、そんなに大事なことですか?
だったら、タケコプターは物理的には飛行不可能とか、あんな美人やイケメンだらけの恋愛ドラマなんてありえないとか言ってればいいでしょう
衆道もキチンと描くべきだとNHKに投書すればいい

いい加減、あなたの価値観に同意を求めることだけが目的の質問はお腹いっぱいです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そももも当時の文献や記録が全部あるわけでもないし


比率なんて出せるわけがないが・・・

 ただ半数以上いたのは間違いないんじゃない?
そもそも戦国大名は主家である守護家(守護大名)で戦国大名になったのは
武田家・今川家・佐竹家・細川家・六角家・京極家・北畠家・大内家・大友家・島津家のみ
 あとは下剋上です。

織田信長だって主家でる尾張守護代・織田大和守に対し戦をしかけて主家を滅亡させてますが?
 そもそも戦国大名自体 武家の長である足利幕府にたてついているんですし・・

何を今更w
現実をそろそろ直視したら?
    • good
    • 0

主君殺しは、大内義隆を自害させた陶晴賢と明智光秀の二人しか知りません。


下剋上で主君を追放したのは、沢山いますね、三河の松平、尾張の織田を手始めに、
守護代大名は該当するでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

補足対応



それこそ、NHKなり脚本家に言うべき話
ここで吠えて何になるのやら
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!