dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は量販店駐車場で当り屋被害を受け加入先東京海上日動に被害者として事故状況の報告をしました。ところが、10日以上も経って、貴方が停止中の相手車に接触したなどと、報告を捻じ曲げられたうえ、自車損害に車両保険も弁護士特約も使えないとの、信じられない対応に驚きを隠せません。
 更に、地元の広島県警佐伯署による事故証明には相手者が運転中でなく、その他(空欄)となっており、事故状況も車両相互・側面衝突とあるべきところ、車両単独・衝突(空欄)と虚偽状況が示されておりました。この虚偽証明書に抗議したところ、事故証明に関する記録は一切残っていないと断言された他、私が何故相互運転中で側面衝突されたと告知したにも拘わらず、なぜその松井署員はその告知を記録に残さず、虚偽内容を免許センターに送信したかを問い質し、直ちに虚偽証明を訂正するよう求めたが、謝罪も訂正も得られませんでした。
 それどころか、事故後に再三私が当り屋被害を訴え続け、漸く佐伯署にそうした状況を記録に残されたにも関わらず、最近新たに、私が衝突したとの記録が有ると木村交通課長と吉川刑務課長が騙り、先日、その有り得ない記録について開示請求を行った。その際、両課長とも最近の記録とは今年3月16日と謳っていたが、それは昨年3月16日と言い替えたうえ、記録者は開示出来ない、開示まで2~3週間が必要だとして、早期開示を譲ろうとしない。また、その時点には、上層部から開示可として了承も得られたうえで、何故記録者名を墨塗等するだけの数分作業の為に2~3週間も待たされるのか理解できません。
 恐らくこれから、多くの警察OBを抱える東京海上日動社との調整で、私の虚偽衝突記録の内容を作る為、2~3週間も必要とするに違い有りません。
 しかしながら、事故報告を捻じ曲げたうえ、虚偽内容の事故証明書まで作らせてまで、加入者である私を被害者に仕立てあげるなどの不正までして、どんな利点が有るのか、その真意をアドバイス頂ければ幸いです。

「東京海上日動が被害者の私を何故?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    当り屋に遭って、何処の誰が私が衝突したなんて言いますか?
    あなたが私の立場だったら、そんな加害者だなどと報告する筈無いでしょう。
    相手の保険屋が私を加害者扱いするなら判りますが、どうして加入者が被害報告したにも拘わらず、私を加害者扱いとし、更に単独衝突で私を加害者とする事故証明書まで作らせますか?
    しかも、相手車の前面角を自車の横腹を突いて来ましたが、TN社が入手した写真には前面角にキズは無く、私が現場検証の前には気付いていた相手車の過去のキズだけが写っていて、その過去のキズにTN社がバンパー交換費用+代車料の全額を私の了解を得ずに賠償していました。
    酷い会社ですよ、TN社は。

    「東京海上日動が被害者の私を何故?」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/10 14:59
  • ムッ

    当初は事故証明に関する免許証センターへの記録は無いと広島県警佐伯署は話していたが、先日開示請求をしたところ、記録は存在していました。しかし、該当箇所への〇印などを考えると、事故証明書を参考に、作成したものに違いありません。
     記載内容についても、私の事故状況の告知は一切記録に残さていないし、私に聴取もしていなかったにも拘わらず、届出が第一当事者の私となっている他、事故証明書のとおり、相手方が運転中でなく、その他と虚偽記載が有るほ他、車両相互の側面衝突が車両単独・衝突となっています。
     その他、請求もしていない沢山の相談簿まで準備し、開示されました。そして、その殆どに虚偽内容が含まれておりました。正に組織ぐるみの詐欺行為です。

    「東京海上日動が被害者の私を何故?」の補足画像2
      補足日時:2020/06/19 14:47
  • ムッ

    先日、広島県警佐伯署への3件の相談簿の開示請求に対し、6件の開示を受けました。何故3件も余分に開示してきたのか、内容を見て合点がいきました。その6件には、すべて虚偽内容が含まれ、3件の虚偽を裏付ける為に、余分に開示したものと判りました。その虚偽が顕著なものは、東京海上日動社が(本年)令和2年2月27日に私の申請と騙って入手した事故証明を警察相談簿では1月15日と謳っているもの。この事故証明書は警察署が電子通知で免許センターに通知したと判っており、事故検証で私を担当した松井署員が、私の両者運転中・側面衝突されたとの告知を無視し、相手当り屋の言い分のみで私が加害者として虚偽の事故証明が作成されたもの。
     この相談簿の矛盾は、電子通知であり即日取得も可能。加えて証明の内容は、両者運転中で側面衝突されたのですから、証明内容が虚偽以外の何物でも有りません。

    「東京海上日動が被害者の私を何故?」の補足画像3
    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/21 13:08
  • どう思う?

    私の詐欺については、単に組織を守りたいとするような安易なものではありません。あくまでも組織ぐるみで悪意に満ちた隠蔽工作です。私が当り屋被害を通報したにも拘わらず、たかが8万円で直せる当り屋バンパーの古傷を私が付けたキズと報告を違え、1時間程の修理作業に仕事の都合上と偽って5日分の代車料3万円を付加してまで支払われており、更に駐車場内での側面衝突された私が、保険加入者の私を過失割合100:0とするなど、酷いにも程が有ります。ちなみに、佐伯署の相談簿を提示させて頂きましたが、私は事故証明書の取得などしておりません。そして、TN社が私の代理人を装って取得したのは今年2月27日です。また、相談の趣旨や対応として1月14日の事故で15日に証明書の取得が信用出来ないとか、証明書の内容は信用しているなど、どちらも信用の問題でなく15日に取得などしていない。そもそも内容自体が虚偽ばかり。酷い話しです。

    「東京海上日動が被害者の私を何故?」の補足画像4
    No.19の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/23 09:03
  • ムッ

    佐伯警察署の対応が悪く、私が発言したとの内容が、全く理解できません。
    この相談簿は、私が相手車前を横切っていた際に、相手車が自車横腹を突いてきた事故のもの。
    その為、私が署に当り屋被害を訴えた際の対応状況が記録されたもので、
    「駐車枠の間をすり抜けていた際に」
     その駐車場の線引きについては、それと思われるような区画と区画の間は見当たりません。また、その間が有ったとしても、その間をすり抜ける際にとは、どんな走行を言うのでしょうか。意味不明で理解出来ません。
     その言葉の後には、自車の直進中に相手車に側面衝突されたとする記述がされておりますが、他の相談簿には、自車が衝突していたと思わせるような記述が数多く見受けられております。
     そもそも3件の私の請求に対し当該1件も含め6件が開示がされました。こうした状況からも、虚偽の事故証明書の隠蔽手段として虚偽相談簿まで作られたものと考えられます。

    「東京海上日動が被害者の私を何故?」の補足画像5
      補足日時:2020/06/26 13:51

A 回答 (20件中11~20件)

>相手が警察署に連絡したことも考え、これは当り屋に違いないと判断した次第。


 事故が発生した際は警察に通報する義務があるので「それは当たり前の行動」で、
 当り屋に該当しないと思います。
 警察官が「接触箇所を確認する」ので、
 その時に相手がバンパーのキズを指摘して、警察官は認めたのでしょう。

>相手車のバンパー右部分が邪魔をして私がドアを開けられず
 窓を開けて、その状態の写真とか運転席のドライバーの顔とか
 バンバン撮れば良かったのにね。

>東京海上日動へ連絡するよう持ちかけて来たのは、その当り屋です。
 私有地内の事故の場合、過失割合は原則として50:50で
 最徐行で側面衝突だとしても、質問者さんにも過失はあるので
 恐らくは30:70でしょう。
 従って、双方の保険会社に連絡をして、
 過失割合について保険会社同士が示談交渉するのは、ごく一般的なことです。

>なお立証の余地は有りますが、時期尚早と考えます。
 これを最優先にするべきです。

そもそも「当り屋」は、人身事故を装って保険金をガッポリと奪う詐欺ですから、
バンパー交換程度のショボイ(手元にお金が残らない)ことはしないと思います。

寧ろ、金融監督庁 保険課に
「保険金支払いにおいてコンプライアンス違反の疑いがある」と調査を依頼する方が
好転する気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1.接触時の相互車両位置は側面衝突位置でしたが、その位置が変わったのを確認後に当り屋自ら警察を呼びました。そして現場検証の筈が、警察は一切私の車両の損傷を見ようともせず、車検証や免許証を確認しただけでした。ちなみに私が双方運転中側面衝突されたと告げましたが、私の対応をした署員は私の告知を記録せず、結果として、私だけが運転中との虚偽証明書が作られました。その後、警察署に幾度も当り屋による側面衝突だと抗議しましたが、自車の損傷さえ写真も位置や損傷寸法など、何一つ記録なく、衝突とは一体何を根拠に証明したのか、全く回答は得られない状況です。
2.仰る通り、バンバン撮っていれば、こんなことにはなりませんでした。
3.通常の駐車場内での接触事故や衝突事故なら、示談交渉で100:0は有り得ません。そこをTN社は、私が接触したと報告を捻じ曲げたのです。加えて、相手の任意保険加入先について、私が尋ねても、その問いを拒否し続けています。とにかくTN社はメチャクチャです。
4.そのとおりです。こんなショボイ詐欺で、加入者である私の報告を捻じ曲げ、警察署に虚偽事故証明まで作らせる等、とにかく信じられない出来事です。
5.別件で、これまでも総務省や裁判所や警察署及び検察庁など、各所に相談もしてきましたが、証拠が有っても門前払いにされました。特に今回の事件のような場合には、証拠の有無に拘わらず、官公庁の対応は有り得ません。

お礼日時:2020/06/12 18:41

頑張って下さい!


続報お待ちしております!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

激励を頂き、有難う御座います。
解決まで、程遠い状況ですが、頑張ります!

お礼日時:2020/06/13 11:06

泣き寝入りしかないんですかね。


悔しいし、腹立たしいし、辛いけど。

何年も何年も戦っても勝てる見込みもないし。こんな事に携わって貴女の人生が疲弊しない事をお祈り申し上げます。

心中お察しします。
しかし僕には何も出来ません。
同情するしか出来ません。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ泣き寝入りするつもりは有りません。
只今、そんぽADRセンターに相談中で20通以上のTN社代理人弁護士からの回答書を受け取っている状況です。
また一方で、佐伯警察署に抗議中で、佐伯署も事故証明書の虚偽内容について、その根拠となる記録など一切残っていないと、自ら非を認めている状況ですから、今後、ボロが出てくるものと思います。
取り敢えず、事故後2ヶ月経って、私がわざわざ衝突したと白状したとの記録が有るとの話から、その開示請求をしているところです。果たして、どんな白状をしたのか、開示出来るまで2~3週間かかるとのことで、その開示連絡を楽しみに待ってます。

お礼日時:2020/06/12 15:57

>私は量販店駐車場で当り屋被害を受け加入先東京海上日動に被害者として事故状況の報告をしました。


 停車中に一方的に衝突されたのであれば、相手に賠償させれば良いだけなので
 当初は自車の保険会社には連絡不要です。
(相手が保険未加入で、車両保険で修理する場合は連絡が必要)

 相手を当たり屋だと断言する根拠は何ですか?
 0:100の偶然の事故だった可能性を否定して、当り屋だと言い切る根拠は?

 チョット興奮されているようで、
 相手車バンパーの右前部分と自車の側面が接触した時の状況が
 キチンと伝わっていないので、双方に過失がある事故だったかも知れない。
 ドライブレコーダー、防犯カメラ、目撃者などの確たる証拠もなしに「当たり屋だ!」と
 言い続けたら「名誉棄損」で訴えられた時、反論出来ずに賠償することになりますよ。

>貴方が停止中の相手車に接触したなどと、報告を捻じ曲げられた
 誰がでしょう?
 相手の人が東海にそう説明したとしても、
 東海は契約者である質問者さんに確認してくるでしょう。
 それをしないで、東海が相手側の説明を鵜呑みにするとは考え辛いです。

>TN社がバンパー交換費用+代車料の全額を私の了解を得ずに賠償していました。
 示談書なし(つまり、賠償額が未確定)に保険会社が賠償金を支払うことは無いが
 もしも、そうだとしたらそれは「東海が相手に修理代金相当を贈与した」ことになる。

 更改時に「事故アリ」更新の案内が来たら
「事故はあったが、保険は使っていない。私は示談書など発行していない。
 確認すれば解ることです。」と言えば良いでしょう。


物損事故の事故証明は、「いつどこで車Aと車Bの事故があった」を証明する程度のものです。
警察は民事非介入ですから、文句を言ったところでメリットは無いので
暖簾に腕押しに終わると思います。
一度断言したものをひっくり返す場合、署長や県警のお偉いさんの処罰を伴うから
「物損事故レベルでは到底有り得ない。桶川ストーカー事件のレベルでやっとですよ。」
 矛先が違うことを認識しましょう。

質問者さんは「停止中に相手が一方的にブツけて来た」ことを立証し、
自車の修理代を賠償させることに集中するのがベターベストです。
内輪差の巻き込みであれば、自車の側面で相手車のバンパーにキズは付くので
東海は、そう判断したのかも知れません。
示談書なしに処理するとは思えませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は相手者が駐車区画から、しっかりとはみ出し停車していました。その横を通過し、前方を最徐行直進中に相手車に側面衝突されたもの。更に、相手車バンパー端には元から多数のキズが有ったこと。加えて、相手車のバンパー右部分が邪魔をして私がドアを開けられず、相手に後退を促しても無視され、止むを得ず相手車から離れるようにバックして漸く私は降車出来ました。その側面衝突状況から移動して、相手が警察署に連絡したことも考え、これは当り屋に違いないと判断した次第。
 ちなみに、東京海上日動へ連絡するよう持ちかけて来たのは、その当り屋です。
そして何故、虚偽の事故証明書が作られたのか、その虚偽の内容は当り屋との結託によるものか、TN社との結託によるものかなど、未だ判っていません。
 また、報告を捻じ曲げられたとTN社代理人弁護士に再三抗議を重ねましたが、未だに過去の回答書で回答済みであるとか、私の事故報告の音声データは兎も角、文書化データが作られているのは判っている、その文書化データを報告した私本人が開示を求めているのだから、何ら拒否する理由は無い筈と抗議しても、今の段階では開示出来ないとの、酷い対応です。
 更改時にとありますが、側面衝突されて11日後にもなって、漸くTN社が私に連絡をしてきました。その際に、私が衝突されたと報告していたにも関わらず、キズを見た、このキズは事故日のもので、その前のものでも後のものでもない、貴方が付けたキズだと連絡してきました。そう判断されたことから、つい私は保険を使うと伝えてしまいました。その後になって、その連絡時には既に相手車の修理は終えていた他、キズを見たとは嘘で、その修理を手掛けたカローラ店で撮影されたものと、後の回答書で明らかにしてきました。勿論、連絡は事後承諾を得る為であり、その承諾を得る為に出来る筈の無い写真判定で古キズを事故日のものと私を騙したもの。
 さらに事故証明書とは、仰る通り事故発生の事実を証明するものでありますが、両者運転中で有ったにも関わらず、私だけが運転中で相手はその他(空欄)とあり、更に車両単独・衝突です。この虚偽により、TN社への事故報告が私が加害者と捻じ曲げられたと同様に、佐伯署の虚偽証明書により、私の過失割合まで、100:0と断定されてしまいました。酷い話しですよ。
 なお立証の余地は有りますが、時期尚早と考えます。

お礼日時:2020/06/12 15:48

昔ミスターバイクという雑誌に、交通事故での警察の捏造やらなんやらを調査してる連載があったんですけど、そう言うの多いみたいでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。最近も飛松五男氏や仙波敏郎氏など元警察幹部諸氏が全国の警察組織に於ける内部告発をされています。
手口は異なりますが、私も警察不正の犠牲者となった一人であり、その巨大組織と最大手TN社と結託され困っている状況です。
これまで、マスコミにも相談しましたが、TN社からの広告収入などを考えると、一個人の私の被害を通報しても、取材拒否されるばかりで、埒は開きません。
現在佐伯署に虚偽事故証明が作られた根拠について抗議中で、未だ具体的根拠は示されておりません。新たに私が衝突したと記録が有ると連絡を受けましたが、そんな作り話で私が納得する筈のないことくらいは、警察も判っているでしょう。

お礼日時:2020/06/12 13:30

書面の委任状が偽造なら訴えられるでしょ?


って意味で話してるんですが
意味が分からなかったですか?
なら大抵の人とは話通じないですし
あなたが周りがそんな扱いされる理由もよく分かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TN社に委任状など書いていません。TN社は私が加入者であることから、代理人を装って、今後の対立の進展を見越して、虚偽事故証明書を準備し、私に突き付けてきたもの。それを訴え偽装申請に勝訴したところで、殆ど効果など有りません。
エリザベスさん、もう結構ですから、大人しく放っておいて下さい。

お礼日時:2020/06/12 13:15

だったらまずあなたの了解を得ずに代理人になった保険会社訴えればいいじゃん。


あなたが委任したんじゃないならそれができるはずですよ
私の契約損保なら書面で委任承認求めて来ますがそれはなかったんですか?
>酷い会社ですよ
なんて意味わからん呑気な事言ってないでさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その保険会社が最大手。加入者である私を何故加害者に仕立て上げる必要があったのか。当初は、私の担当者が相手方から恐喝でも受け、その結果かと思ったが、そうでもない。明らかに組織ぐるみの詐欺ですよ。オマケに、警察まで巻き込んで、嘘の事故証明まで作らせる。流石最大手だ。こうした見え透いた手口を訴えるとしても、警察も結託し、その不正も証拠が無いことから、訴訟で勝てる見込みは薄い。更に、裁判所組織も不正が氾濫状態で、TNは警察だけでなく、裁判所とも結託するに違いない。
 酷い会社てのが意味わからんとは、キチ相手とは、オタクも相当なキチだね!
 救済アドバイスの邪魔なんかしないで、*エリザベス77*さん、黙ってて下さい。

お礼日時:2020/06/12 08:34

そうですか。


警察の捏造、冤罪いっぱいあるようですね。
マスコミ関係でそう言うの追求してる人いないんですかね?
いると思うんですが?あり過ぎて手が回らないかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マスコミにも、ジャーナリストにも、いろいろアプローチしましたが、難しい状況です。東京海上日動は最大手ですし、その広告収入を考えると一般のマスコミでは無視されるだけですし、損害自体が少額なことから、ジャーナリストも感知しないと思われます。不思議に思うのは、私が被害を訴えているにも関わらず、何故加入先のTN社が私を加害者扱いするのか、その手法も私がぶつけたと報告してきたなど、百に一つも有り得ないことです。警察も警察です。側面衝突を単独衝突と捻じ曲げた証拠が無いとして、私がぶつけたと署まで白状しに来たと記録があるなど、組織ぐるみでもみ消し工作に出る始末です。改めて、昨今の警察腐敗について、我身に染みた思いです。

お礼日時:2020/06/12 07:59

じゃああなたが勘違いしてんじゃないの?


当たり屋って大騒ぎしてるけど
そもそも当たり屋で側面ぶつかるって状況ありえないんですが。

私も以前あなたみたいなキチ相手に事故起こされてドラレコ画像で警察と保険屋に確認してもらいましたよ

警察も保険屋も車のキズ見ればすぐにどういう状況かぐらい分かるの

あなたも思い込まずに周りの話をきちんと聞いてもっと状況を理解しなさいよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

警察本部観察室が警察へのクレーム対応窓口になります。


一度ご相談されればいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既に広島県警監察官室に何度か相談しております。
その初回の相談について、佐伯署木村交通課長から、私が衝突したとの虚偽記録を電話で伝えられました。
その数日後、今度は吉川刑務課長から、その記録について開示請求が可能と電話連絡が有りました。

お礼日時:2020/06/10 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!