dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんかここの回答者さんたち言い方がきついと思うのは、私だけ?いくら匿名だからといって書き込み方があると思う。

A 回答 (16件中1~10件)

こういう場だから仕方がない。

    • good
    • 1

質問者がどういう人間か知らないんだししょうがないんじゃない?


質問の仕方がいまいちだったりするとやっぱりしょうがない。
ネットとはそういう場所。
    • good
    • 1

色んな書き込みがあるから



キツイ書き込みを意識しないと

気にならなくなりますよ!

(  ̄▽ ̄)にっこり

キツイ言葉ほど
覚えてしまうから

キツイ書き込みが多いと、思われやすいですね


また

キツイ書き込みをする
回答者さんは

キツイ書き込みをする理由があって
あえて、キツく!書いてる印象は
ありますよ

(  ̄▽ ̄)にっこり

覚えて貰いたいとか
印象に残してもらおうと

厳しい言葉を選んでるみたいだから

気にしたら、相手の思う壺ですよ
    • good
    • 0

5ちゃんねるの方がもっとどぎつい

    • good
    • 1

質問でもないことを、つぶやいて、迷惑をかけているのが自分だと自覚のない人って、本当に大迷惑。

    • good
    • 2

羨ましいです。


私も質問者様と同じように感じられたら、もっと豊かな人生を送れたことでしょう。
    • good
    • 0

私はものすごく優しい回答しかしていませんけどね。


過去の私の回答は全て見られるようになっていますので、きついところがあったら何なりと指摘してください。
    • good
    • 0

確かに言い方きつい方いますよね。

ここの回答者に限らず世の中そんな感じです。もっと優しく言えないの?って思うことがあります。そういう方はきっと自分がそういう言い方されても気にならないか されたことがないか、 または相手の気持ちを考えないか のどれかですね。。。
    • good
    • 1

昔は懇切丁寧を心がけていた・・・・・



が、質問にならん質問とか
後出しの情報とか
確信犯とか
そういう輩を相手に生真面目でいる事は難しい

なので多少の事は許容して欲しいね
    • good
    • 0

たしかに、きつい言い方の回答はあるよね。


色々な人が利用しているからね。

でも、求める事が過剰な人たちが増えすぎてる気もします。

質問文の中の情報が少なすぎで
つぶやく場じゃ無いよ!って思うし

逆に余計な事をダラダラ書いたりして
日記じゃないんだからと困ります。

他人に質問をするなら、最低限の情報は無いと困ります。

変な回答ばかりつく質問は
質問自体に原因がある事の方が、圧倒的に多いです。

知っている人が答える
そのもらった回答に、自分個人にしかわからない
どう思うかを、全ての人に求めるのは
それは無理があると思いますよ。
受け止め方なんて人それぞれだからね。
年代も、人生経験も、スペックもバラバラな人たちが利用しているのですから・・・

マナーが悪すぎる投稿は削除されます。
通報しても削除されないなら、それはここのサイトの判断なのであきらめましょう!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!