dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校からバスケ部に入っても遅くないですか?
自分は今高1で元々吹奏楽部だったんですが、運動はわりかしできる方です。
身長は175ほどで、関係あるかはわかりませんが手首から中指の先まで20cm、足は29cmと手足は大きめ、ジャンプ力は人並みにはあります。
リングの2、3cm下ぐらいまで届きます。
一応自粛期間中にできる自分が範囲で筋トレはしたつもりですが、やはり高校から始めると経験者にはかなり遅れをとるものなのでしょうか。
それと、自粛が解除され、走り込みをしようと思うのですが毎日どれくらいの距離を走ればいいですか。
また、この体格にあったポジションはありますか?
念のためですが男です

A 回答 (5件)

大丈夫です。



ポジションなんかは貴方が決めるもの
では有りません、
コーチが判断為ます。
    • good
    • 1

高校のレベル次第ですね。

あとレギュラーを目指すのか、そうでもないのか。オレも175だけど、高校の時に、野球、サッカーと迷って、ラグビー部に入りました。中学で3年やっていた奴には、勝てないので、一からスタートの、ラグビーにしました。で、キャプテンに、なっちゃった!
    • good
    • 1

私はバドミントン部でバスケとはかけ離れていますが、私のお友達の男の子は中学3年間で全国大会に行きました。

その子は都市をまたいで15キロぐらい走っていました。私のお母さんがバスケ部なので聞いた所、プランクなどをして、バランスをがっちりしといた方がいいとの事です。
努力次第です!頑張ってください!!応援しています!
    • good
    • 1

僕はバスケ部ではないのですが、高校から始める人は多かったですよ。


やりたいならやった方が良いと思います。入部してから頑張れば良いんだし、よほど強いチームでやってた子でなければあまり関係ないように思います。
    • good
    • 1

遅いことはないですよ!


自分も高校でバスケをしていました。同じ学年には経験者でそこそこ上手な子が集まったのでスタメンに高校から始めた子はいなかったです。しかし私の二個上の代には準スタメンに高校から始めた先輩がいました。
遅いことは決してありません。ですが、経験者と肩を並べるには練習は本気でやらなきゃです!
身長が175cmならリングは必ず触れるくらいにはしたいですね。死ぬほどリングジャンプして、握力つけて、リバウンド取れるようにして下さい!お互い全く知らない人ですが、応援しています!
頑張って下さいね!!!!!!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!