dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『新約聖書』の「使徒言行録(しとげんこうろく)」の感想を教えてください!!

質問者からの補足コメント

  • 100字程度でお願いします

      補足日時:2020/06/17 14:54

A 回答 (2件)

ペトロやパウロと随行する使徒たちの伝道活動が記されていて


布教に伴う、多くのドラマが描かれていますね
しかし
近代の伝道師の蛮行を知らなけば、片手落ちになりますよ
参考
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage5.html#raberu1
    • good
    • 0

医師ルカによる報告書で、キリストの死後、弟子たちが布教範囲を大きく広げていった時期が描かれてる。


特に、弟子の一人を迫害し殺したグループにいたサウロが、文字通り目からうろこが落ちる体験から、キリスト側に転身し、かつての仲間たちから目の敵にされ、都市を転々としていく様は、ドラマ「逃亡者」を連想させる。結局、遠方での布教活動メインに収まり、異邦人への使徒と呼ばれるようになる。
 ペテロたちは、ローマ帝国内への布教に取り組むが、船が嵐にあって遭難したり、牢に入れられ、そこから助け出されたりと、これも一編の冒険ドラマになっている。
 なぜ、キリスト教が一気に広まったのか、一粒の麦が地に落ちることによってたくさんの実をつけるという、キリストの例え、これなんだな。
と、こんなものかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!